セイコーマートで北海道モーニング!
セイコーマート 南5条店の特徴
ホテル近くに位置し、立地が便利なセイコーマートです。
人気のホットシェフで、商品が一通り揃っており安心です。
セコマ名物のちくわパンやリボンナポリンが楽しめます。
安定のセイコーマート 北海道に来たら、必ず寄ります。ここのカップラーメンはお土産に向いています。
ホットシェフがあるので、セイコーマートの商品が一通り揃っています。便利でよくお世話になってます。
宿泊したホテル近くのセコマ。一応行っておきます。言うまでもないことだけど埼玉県にもあります。北海道に来ると特に寒い時期に買うのが限定のミルク入りコーヒー飲料。他のコンビニでも売ってるはずだけど。4メーカーくらいが出してたと思うが今回の旅行では2種類しか見つからなかったです。
ホテルの受付方におすすめされて行きました。カツ丼が美味しいとのこと。どこでも売っている定番のコンビニ製品と、札幌ならではのご当地系もあり、見ているだけでも楽しかったです。地元密着型という感じのコンビニ。こちらの店員さんは丁寧な方でした。山わさびの焼きそばがとても気になりました。お土産をこちらで購入するのもありかもしれません。
コンビニ🎶北海道札幌市に本社を置くコンビニエンスストアチェーンであり、日本に現存する最も古いコンビニエンスストアチェーン。だ、そうです。近くにローソンなどありましたが、せっかくなので利用させてもらいました。普通のコンビニです。接客も丁寧で問題ありません。
セコマの ちくわパン+ザンタレおにぎり+リボンナポリンで北海道モーニング。どれも東京では食べられない。
お昼時にいる女性の方々は親切ですが、夕方にいる男性でメガネをかけた方は挨拶も接客も丁寧ではないのでいつも腹が立ちます。レジでクーポンが発券された時もレシートをくれません。「ください」と言うと、片手で手渡し。何度も言ってるのでそろそろ覚えてほしいし、イライラするのでこの方がいる時はなるべく行かないようにしています。
セイコーマートでは普通かもしれないが、ホットドリンクのような機械に入ったおにぎりがある。ちょっと値段は高いが美味しい。店員の感じもよかった。
若い背の高い社員?(ネームの色が緑だった)方に商品の場所を聞いたところ、優しく「こちらです」と丁寧に優しく教えてくれて感動した。この優しさはきっと世界をも救うと思うのでこれからもその優しさを武器にして頑張って欲しい。彼はいいもん持ってる。コロナに負けずあのような接客ができるセコマは改めてすごいと思った。ありがとう。
名前 |
セイコーマート 南5条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-532-5188 |
住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西6丁目9番地3 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホテル近くのセイコマート。なにかご当地ものないかなーと物色して店内アナウンスでトウキビアイスのクランチがあると。で、購入。ザクザクっとした感触がたまらない逸品でした。お店はこじんまりとしてますが、お酒も販売していてとても探しやすい店舗でした。