北海道食材の美味イタリアン。
Semina - セミーナの特徴
予約必須の人気イタリアンでアクセスも抜群です。
北海道の食材をふんだんに使った美味しい料理が魅力です。
元サグラのスーシェフが手掛ける一捻りある料理の数々です。
ランチ訪問。4000円のコースで1皿は+1000円でイチボのローストに変更。素材本来の味わいを丁寧に生かしながら調理される方なのだなぁ、と思う。生産者さんや生産地を紹介して下さりながら食べる、優しい滋味深い味わいのイタリアン、私は好きでした。
お店はすすきのや大通から徒歩圏内のアクセス抜群の立地明るく綺麗で入って知らない人でも。カウンターで色々ご相談させて頂きながらコース内容を決めさせて頂きました。大食いの私ですが、内容もボリュームたっぷりでとても満足感があります。どれもとても美味しいです。入ってみたくなる設えです。
予約必須の人気イタリアン。基本はコース料理で、数種類の料理から自分でチョイスしてコースを完成させるタイプです。北海道産の食材を中心に構成されており、どの料理もとても美味しい。ひとりから対応してもらえるのも嬉しい。
北海道の食材を使ったイタリアンがカジュアルに美味しく頂けます。リストランテというよりトラットリアという感じかなと。料理はコースで出てくるけど。アラカルトがあるかはよくわかりません。ワインも良いのがあるので、好みと予算を伝えるといいワインと出会えるかも。選んでもらったやつは美味しかった。特に時間がたってから美味しさ上げ上げでした😊予約必須。
モッツァレラは美味しかった。ウニのパスタは薬味ネギ使い過ぎてなのかネギの味が強くてウニの味をブッ潰してました。肉質は結構硬めで顎が疲れた、デザートはボチボチ、うちらが初めてなのかあんま愛想は良くなかったですね。愛想良くなくても美味けりゃイイと思ってるんですがモッツァレラ以外はね...。
誕生日に利用しました美味しかったので4にしたいのですが少しお値段と合わないなと思う部分もあったので3で。
お料理はどれも美味しかったです。
生産地、生産者さんにこだわるイタリアン‼️道産のワインがもっと有ったらいいかな?
特製カレーを食べれるということで、日曜日の夜に伺いました。家庭料理が充実しており、ゆったりと過ごすことが出来たと思います。次回はパスタを食べに行こうと思います。ここもそうですが、近隣に面白そうな飲食店が多く、楽しみが増えました。
| 名前 |
Semina - セミーナ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-219-4649 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~14:30,17:30~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西8丁目20−1 |
周辺のオススメ
カウンター席とテーブル席があり、窓際のテーブル席は座席同士が近く、若干の落ち着きのなさはあります。北海道食材がふんだんに使われており、観光で北海道に来た方は是非立ち寄ってください。鹿肉は好みがあるため、苦手な方は避けたほうがいいかもしれません。私は美味しく鹿肉をいただきました。料理はとても美味しく、満足のいくコース内容でした。見た目よりも量があるため、味も量も満足度が高いと思います。