唯一無二のレトロ自販機で味わう懐かしさ。
コインスナック御所24の特徴
四国唯一のカレー自販機があり、稼働中の珍しい存在です。
昭和のレトロな雰囲気漂う自販機が楽しめるサービスエリアです。
ゲームコーナーも備えた、ファミリーで楽しめる場所となっています。
カレーが食べたくて1月3日に訪問中々美味しい出てくるのも早くてびっくり徒歩で来ましたが鴨島から徒歩1時間です。他に交通手段はないため車で来ましょう。
レトロ自販機を置いているお店です。部品や費用の面から修理ができないのか壊れたままの自販機もいくつかありました。カレーの自販機は初めて見ました。全国的に見てもかなり珍しいのでは。何の変哲もない市販のレトルトカレーにご飯がセットで付いたものでしたがやはり今でも動いているのは面白いですね。
レトロ自販機を求めてカレーの自販機はおそらくここだけ車椅子でも大丈夫です!駐車場は広いです!車椅子でのトイレは無し。
四国で唯一のカレー自販機があります。レトルトと分かっていても特別美味しかった。
6月3日現在カレーの自販機の稼働を確認しています。300円と値段も安価です。機会があればまた寄らせてもらおうと思います。
うどん自販機、軍手自販機は故障中でしたが、カレー自販機は動いてました。どうみても動いているようには見えませんが、お金を入れてボタンを押したら出てきます。貴重な体験ができました!
レトロな自販機と普通の自販機、ゲームコーナーを備えたサービスエリアです。自分が行った時(2021.12.4)にはうどんとゴム手袋は故障で使えませんでした。カレーは辛口が利用可能な状態にありました。瓶コーラもあるので懐かしい気持ちになります。ゲームコーナーは90年代のゲームが多く、これもまた世代の人には懐かしく映ると思います。管理人さんは気さくで優しい人でした。
実家に帰省していた8月に訪問。相模原の中古タイヤ市場のボンカレーは当時の再現レストアですがこちらは当時から稼働しているオリジナル。チューインガムや手袋等珍しい自販機も多く、Tポイントカードをスキャンする自販機は初めてみました。缶の500mlポカリスエットなどの懐かしい缶飲料が多いのもポイント。
貴重な自販機カレーは売り切れ。うどん自販機は故障中。ついでに手袋自販機も故障中。
名前 |
コインスナック御所24 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-695-2541 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

売り切れが多かったですが、レトロな自販機が見れます。