福井のパン屋で味わう、薪窯の絶品!
パンの店 ベルツの特徴
ダブルチョコパンやメロンパンが定番で人気のパン屋です。
ハード系のパンは程よい歯応えがあり、小麦の味わいを楽しめます。
薪窯で焼かれた独自のパンが特徴で、他では味わえない個性があります。
生活圏内でメロンパンはここ、と決めてます。ザクザクの硬めクッキー生地にはほんのり紅茶フレーバーで爽やか。ふわもちパン生地とバランスよく、甘さは主張しないタイプ。時間が経つとクッキー生地はややしなやかになりますが風味は衰え知らずで家族、友人に評判です。焼きたてのザクザク、冷めてからのモチモチ、是非食べ比べて欲しいですね。ふすま使用の食パンもあり、素材やそれを活かす材料比率など、熱を感じられる素敵なお店です。駐車場に入る際、やや注意が必要です。
優しい味のパン屋さんです。まだ2種しか食べていませんが、色んなパンが食べたいと思えるお店です。
小さなお店で種類は多くありませんが、ハード系のパンがとてもおいしくて他の店にはない個性を持っています。
全体的に美味しいパンです。個人的にはホワイトチョコのデニッシュやあんバター、ピスタチオのパンが好きです。食パンも数種類有り、色々試したいですね。薪窯でパンを焼いているのもレジからも見えて良いです。人気店だけに混雑時過ぎや時間帯によってはパンが選べる程無い時も有るので行く人は注意です。
100チョコ、クリームチーズあん と食べました(^^)とっても美味しくて、他に買ったパンも一人で食べちゃいそうな勢いです😆 また、行きたいです🎵
まだ、食パンは食べておりませんが、ブドウパンは最高でした🙆パン自体も然る事ながら、以前よりオーナーの人柄が大変好きでした。ただ配達する人にたいしても、優しさがありました。人柄がはにも現れていると思いました。ガンバレ✊
ハード系が中心ですが、堅過ぎず程良い歯応えなので小麦をじっくり味わう感じになり本当に美味しいです!パンはもちろんパウンドケーキやブラウニーなど焼き菓子もめちゃくちゃ美味しいです!窯が自慢のようでした♬
初来店で、数種類のパンを買いました。娘の好きなチョコ系やフルーツ系を中心に選んでみました。店内に何種類かの食パンがありました。どの食パンも美味しそうでしたが、一度に沢山購入するのは、大変なので、それぞれ一枚づつ入った食べ比べセットなどあったらいいなぁ〜なんて思いました。
福井県福井市、パンの店ベルツでくるみとピスタチオ(¥300)他パン色々食べました🤳✨🥖✨5/5オープン、福井市漆原町のマイアクア近くにあるパン屋さん🍞🥐🥪お店入ると大きめのテーブルが一枚あり、そこにパンが並んでます。それ以外のものはなにもなく、イートインスペースもないです🈚️アンパンマンの顔したパンとかイチゴもりもりのサンドイッチとかインスタ映えするようなラインナップではなく、ハード系のパンがメインな感じ。種類も少なめです。が、レジの奥にある薪窯で焼き焼きされたパンはどれもすごくよい香りがして、サクサク&もっちり。どのパンもすごくおいしかったです😋個人的にはくるみとピスタチオが好みでした💕人気のお店と聞いてたので、開店直後に行ったのに、休日だったからかテーブルはもうすでにスカスカでした笑😆焼きたてすぐの朝イチがおすすめですー🏃♂️💨
名前 |
パンの店 ベルツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-43-9795 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初来店チョコパンが驚きの100円~旨い😋ダブルチョコも美味しい!ベーグルがいい味ふわふわ食パン最高🎶写真撮るの忘れたぁ😢