スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
観音滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
延岡方面から国道10号、東都農を過ぎて左側に「レストラン都農」のある信号を右折。道なりに行くと「観音滝前」バス停の三叉路の「←観音滝」の札に従って左折。高速道路の下をくぐってさらに行くと、小川(心見川)に架かる橋があります。ここから左に分け入ると滝上から滝を見られますが、滝つぼには降りられません。橋を渡って10~20mほど行くと、左に入る坂道があるので、そこに車を止めて歩いていきます。道は荒れているし、滝つぼへの案内板もないので、おそらく初めての人は迷います。人里にある割にクチコミが少ないのもうなずけます。小道を行きつ戻りつ、滝音を頼りに思い切って藪に分け入り、何とか見つけた踏み跡に従って斜面をズザザザーと降りると、ようやくご対面。諦めなくてよかった。水量もあって、とてもきれいな滝です。観光地化されてないのがもったいないくらい。宮崎県北には「観音滝」と名の付く滝が多くありますが、確かに厳かな気分になります。ジーっと見てると滝の流れの中に観音様の姿が浮かんでくるようなこないような。雨上がりということもあり、斜面はかなり滑って怖かったですが、斜面を上り下りする筋力と登山靴があれば大丈夫でしょう。手袋は必携です。