超隠れ家で味わう美味しいチャイ。
スタジヲもみの木の特徴
超隠れ家的な古民家カフェで、センス良い内装が魅力です。
美しい景色の中で楽しむ、自家製無農薬の食事やスイーツが評判です。
超隠れ家的な、古民家カフェ外観、内装含め古いですが総合的にセンスが良いお店です。ご夫婦?で営業されています。お二人とも口ベタで人見知りっぽい印象でしたが、人の良さがにじみ出ている方達でした。玄米キッシュが特に、美味しかったです。駐車場が少し離れていますが、お店に伺うまで緑の中、渓流を越えている時間も雰囲気も良い経験になると思います。オススメしたいお店です。
駐車場から店舗までそこそこ歩きます。訪ねたのが閉店20分前にも関わらず、あたたかく迎えてくれました。ケーキと梅のドリンクを頼んだのですが美味しかったです。食事はカレー一択ぽいです。
土日のみ11:00からオープンランチは11:30からです。専用駐車場は近くの道沿いにあります。駐車場からお店まで歩きますが、歩く価値のある綺麗な川と森の中です。店内は清潔でとても可愛い。お店への愛を感じるお店です。普段から自然なものとオーガニック食材のみ子供に与えているので子供に安心して与える事のできるメニュー内容です。カレーカオマンガイキッシュレモンパイプリン体に染み込む優しい美味しさです。ランチについていたサラダのドレッシングも美味しかったです。自然派の方はこちらのお店安心です!
ポツンとに出てきそうな細い道の先にある古民家カフェ。自然みながらのんびりできます。
焼き菓子のとてもおいしいカフェです。プリンが売っていたらすかさず買いましょう。エスニックテイストのランチもおすすめです。材料にこだわっていて、こんな価格で申し訳ない!と思ってしまうくらいクオリティ高いです。お庭(畑?)をのんびり散策するのもオススメです。
美味しい食事。
フィッシュカレーセットとラムチャイで暖をとらせてもらいました。
イベントの度に買っていたお菓子をまた頂けて嬉しかったです^^チャイもケーキも最高です!!!
これは昼食を取ってリラックスできる美しい景色のよい場所です。美味しい健康食品を愛で味わい、おいしいコーヒーやお茶を飲んだ後にデザートを飲みましょう。新鮮な空気と暖かい雰囲気のあるマミノキコミンカを楽しんでいます。家族経営のビジネスはとても親しみやすく、私たちは食べてから一日中子供と遊んでいました。今から私のお気に入りの田舎のカフェになります。玄米キッシュ、ポテトキッシュ、自家製リンゴパイ、スコーンなどがすべて美味しい。(原文)This is a beautiful scenic place to have lunch and relax. Enjoy wonderfully healthy food prepared with love, and sip some nice coffee or chai tea with some desserts after. All while enjoying fresh air and warm atmosphere of mominoki kominka. The family run business is so friendly we played all day with their children after eating. Will be my favorite countryside cafe from now on. Brown rice quiche , potato quiche, homemade apple pie, scones, etc. all delicious.
名前 |
スタジヲもみの木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-78-8131 |
住所 |
〒899-6504 鹿児島県霧島市牧園町上中津川2089−8 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

結構山の中にあります。駐車場は昔の土手上の田んぼ?かなんかを埋めて駐車場にしています。線とかはないので、皆思い思いに停めるので、自分はドアとかが当たらない距離間で駐車しました。ただその駐車場には、少し傾斜ありの入口があり車体の低い車や道幅も昔の農道跡みたいなとこなので狭いので車幅が大きい車も停めるのが大変だと思います。料理はとても美味しくまた行きたいと思ってます。ただ夏は暑いです。