満天の星空と美しい海!
種子島中種子町 キャンプ場の特徴
地面が柔らかく、ペグも打ちやすいキャンプ場です。
西之表フェリーのりばからアクセス良好な立地です。
満天の星空と美しい朝日が楽しめる最高のスポットです。
西之表フェリーのりばから約40分とてもよく整備されているキャンプ場です。炊事場もトイレもきれいです。シャワーは1回50円ですが、水です。主に海水浴用だと思われます。夏場はこれで十分です。とにかく絶景。
バンガローも有るがテント泊がオススメの場所です。 朝日と海を見ながら過ごしください。風の影響は結構有りますがせっかくなので海が見える場所に設営したほうが良いでしょう。地面は固めの砂ですので私は通常のアルミペグを使いましたが長いペグの方が安全です。バイクは芝に乗り入れできません。wifiは管理棟付近でないと難しいみたいです。食料買出しは気軽に歩いて行ける距離には有りません。
1人テント持ち込みで 500円。水シャワー 50円。予約なし当日現地受付で利用できました。景色良し、風通し良し、安くて最高でした。
素晴らしいスポット!ゴールデンウィークに行ったのですが、それほど忙しくはありませんでした。探索する美しいビーチ、きれいなシャワーとバスルーム、そして安い!テント持参で500円、毛布も100円で借りました。目覚めの距離(午前11時から午後9時まで、400円、石鹸とシャンプーを購入または持参する必要があります)には素敵な温泉があり、朝はコーヒー付きの自動販売機があります。キャンプ場の労働者は私にとても親切でした。自転車で来たので初夜遅くに到着しましたが、翌日支払いさせてもらいました!唯一の欠点は、食べ物、軽食、レストランが車で15分の距離にあるように見えることです。(原文)Awesome spot! I went during golden week and it wasn’t too busy. Beautiful beach to explore, clean showers and bathrooms, and cheap! 500 yen for bringing your own tent, and I rented a blanket for 100 yen as well. There’s a nice onsen in waking distance (open 11am-9pm, 400 yen, must buy or bring soap and shampoo) and vending machines with coffee for the morning. The campground worker was very nice to me. Although I arrived late on my first night because I came by bike, she let me pay the next day!The only downside is that any food, snacks, or restaurants seem to be a 15 minute drive away.
景色が最高でした。テントも借りられます。設備がとてもきれいです。温泉も近くにあるし、お酒やおやつなどちょっとしたものは近くのお店で買えます。
海もキレイで設備も整っています。夏にまた来たいなと思いました(*^^*)
夜に満天の星空と天の川、夜明けには綺麗な朝日❣️最高でした( ◠‿◠ )これでテントのレンタル ¥1.000だったかな?
非常に清潔です。受付の方も親切でした。
設備も綺麗。管理人の方も親切。ロケーションも最高。温泉も近い。種子島の中でも、このキャンプ場を選んでよかったです。
名前 |
種子島中種子町 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-27-8785 |
住所 |
|
HP |
https://town.nakatane.kagoshima.jp/tiiki/machinojoho/kanko/leisure/kaisuiyokujo.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平地が多く地面が柔らかいのでペグが打ちやすいから抜けやすい長いペグが有ると良い。