新鮮!
居酒屋くすくすの特徴
おすすめの『甘エビとイクラのタルタル』は絶品で、新鮮さが際立つ料理です。
豊富なお酒のラインナップで、日本酒好きにはたまらない居酒屋です。
『猪鍋』や『白子の天ぷら』が特に絶賛されている、おすすめのメニューです。
カウンター席が二人掛けのソファで一人でも落ち着いて食事ができる。お刺身と天ぷらが特に気に入っています。今夜は甲イカ、寒ぶり、カツオのお刺身とカキフライを頂いました。
マスターの人柄がとてもよく、アットホームな空間で最高でした。YouTubeも撮影させていただき快く出演までしていただきました。ぜひ皆さん黒部に来られる際は行ってみてください!ん〜やってみよう!!
マスター美味しかったですよ😃特に馬刺しと馬レバー刺しが‼️串も美味しかったよ😃ごちそうさまでした🍀😌🍀
美味しい‼️白エビの、天ぷらは美味ですね。リピーターになります‼️
オススメされた『甘エビとイクラのタルタル』と『牛のたたき』、気になった『気まぐれ生春巻き』を注文。お供は相変わらずウーロン茶で。気まぐれ生春巻きの具材はその時によってとの事だけど今回はキュウリやニンジン、大根などシャキシャキ歯ごたえの良い野菜たちがギッチリ。甘辛いタレに付けて食べるがコレがまた絶品で美味しかった。何より面白いのが巻いてるの皮が2種類あること。1つは通常の生春巻きの皮でもう1つが生ハム。生ハムの風味がが良い塩梅になっているし、生春巻きの方には刺身入ってるのでまた違った味わいを堪能できた。正直コレが今回食べた中で1番気に入った料理で是非また行った時には注文したい1品。甘エビとイクラのタルタルはクラッカーに乗せて食べるカナッペスタイル。名前のイメージ的にマヨネーズとかの味が強いのか思ったけど、意外と素材を活かした味わい。甘エビの甘くプリッとした食感にキュウリのシャキシャキ感、イクラのプチッと弾ける塩っぱさが絶妙な組み合わせで美味しい。一通り食べたので追加。『ゲンゲの唐揚』と『里芋の唐揚〜アンチョビガーリック味〜』、串焼きの『盛り合わせ』を注文。ウーロン茶も続けてグビグビ。里芋の唐揚は見た目はフライドポテトに近い感じで揚げたてだから程よいトロ〜っとした食感。アンチョビガーリックの濃い風味で味付けされてるので次から次に頬張りたくなるクセになる味で美味しい。そのまま食べても良いがお酒のアテとしても最高かもしれないね。串焼きの盛り合わせは鶏もも・砂肝・鶏皮・なんこつ・豚バラ・牛串の6種類。それぞれ単品で頼むよりお得なのでイロイロ食べるなら盛り合わせが良いね。タレと塩を好みで選べるらしいが今回初めてなのでおまかせでハーフu0026ハーフに。タレは甘じょっぱい感じで塩はちょっと薄めでコショウが強めな味わい。単体で食べるならタレが好みだったけど、写真に写ってないがお皿の横に田楽味噌が添えってあってソレで食べるなら塩が最高にマッチしてて美味しかった。
卵焼き、唐揚げ、アサリラーメン!どれも美味しいです。店内も落ち着いた雰囲気で気さくな店員さんが迎えてくれます。また行きたいです。
お酒も豊富で、料理もメッチャ新鮮おいしかったです!
てんぷらが美味しかった印象です。定番の居酒屋という感じで、生ビールもていねいに入れてあり美味しかったです。
白子の天ぷら ウマウマでした。😆
名前 |
居酒屋くすくす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-54-4363 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の開店と同時に来店。刺身、揚げ物、料理は美味しかった。