おしゃれな本屋と広いベビールーム。
TSUTAYA BOOK STORE ラクア緑井店の特徴
改装で広がった売場に多様な小説や参考書が揃っています。
フジグラン近くで便利な立地、映画鑑賞のついでに訪れやすいです。
ベビールーム完備で、子連れでも安心して買い物できます。
ジャンルごとに分けてあり、取り扱いの種類も多い方だと思う。一見探しやすそうだが、アイドル系に関しては同じような表紙ばかりで見づらい、探しづらい。アイドル系の雑誌を探すならフジ緑井1Fの廣文館の方がとても見やすい、探しやすい。
移転前のほうが本の種類がありました。スタバができた点は学生さんなどにはおすすめです。ただ、TSUTAYAの検索機?がないのでマイナーな漫画などはものすごく探します。
幼児向けの絵本コーナーが広くて、子供が座って絵本を読めるコーナーもあります。奥にはオムツ交換スペースもあります。
朝映画を観に行く為来たが2箇所の駐車場の入り口時間の違いが標示が解らない。エレベーター入口の開く時間標示が小さい。もっと解りやすく標示して欲しい。
CDレンタルは無し。書籍のみの販売ですが、スペースが狭くマニアックな本は置いてません。
改装前より売場が広がり良くなりました。店長さんの感じが良いです。
小説や単行本、雑誌や参考書等と広範に揃えている感じですね。結構、女性誌も取り揃えてある様です。ちなみに、この書店が出来た当初は、参考書や資格関係の書籍がかなり置いてありました。しかし、やはり回転の悪さからでしょうか、徐々に数を減らしていき、今ではコミック類の方が多くを占めています。特に、最近の流行でしょうか、携帯小説(なろう系かな?)からのコミックが多く見受けられるようです。小説の類は新刊から流行りの物を満遍なく置いてます。異世界物もそれなりにありますね。ハウツー本や自己啓発本もいろいろとありました。広い店内には各所にベンチがあり、目的の書籍探しに疲れたら、一休みできるようになっています。それと、ポイントカードはTSUTAYAカードが使えますね。キャッシユレス還元もやっているみたいですよ。この辺では、メガフタバまで行かないと、見つからなかった書籍が見つかるようになったおかげで助かっています。これからも、長らく続けていってほしいですね。
本を探してたら 店員さんがすぐに、何かお探しですか?と声をかけてくれました。 お掛けですぐに買い物がすみました。
フジグランに行った時はよく行って本を買い求めています。買い物ついでに行けて便利です。入り易いですし、小さい店ですが品物も揃っています。
名前 |
TSUTAYA BOOK STORE ラクア緑井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-831-8010 |
住所 |
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井5丁目22−1 ラクア緑井 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラクア完成と同時におしゃれな本屋に生まれ変わりました。スタバ併設文房具売場あり。