喘息の専門知識で安心の治療。
さくらい内科アレルギー科クリニックの特徴
睡眠時無呼吸症候群のCPAP治療に対応しています。
専門的な喘息測定機器を完備した信頼の医院です。
カフェのような落ち着いた雰囲気の院内で安心しています。
いつも喘息でお世話になっています。クリニックも清潔で先生も優しく、スタッフさんも対応がとても丁寧です。患者さんが多くなかなか先生とゆっくり話しできないことも多いですが、目も合わせないドクターが多い中、ちゃんと話しを聞いてくれるので安心です。これからも家族でお世話になりたいと思います。
先生もスタッフさんも優しく丁寧でとても話しやすいです。長引く咳で受診しましたがしっかり検査してお薬を処方して頂き良くなりました。家族や友人にも勧めたいクリニックです。
専門知識のあるドクターに、安心感のあるスタッフのみなさんがいらっしゃっておススメです。患者さんに向かう姿勢をいっぱい感じるので、これだけでも良くなりそう。沢山病院はあるけど、ここは親族にもススメました。(^^♪
誠実でやさしい先生です。祖母と父を助けてもらいました。クリニックもカフェみたいで雰囲気良いです。
睡眠時無呼吸症候群でCPAP治療をしています。前の先生は「使えとる」と言うだけでしたが、この先生は全部のパラメータを説明し胸の音まで聞いてくれます。
家族で4-5年お世話になってるけど優しい先生ぜん息は専門みたいで「検査せずにうちはぜん息の薬は出さんよ」と最初言われたけど前の先生は1-3月に一回検査でしたがこの先生は半年に一回くらい。でもしっかり管理してくれます。お母さんは糖尿で前の先生は毎月採血だったのにこの先生は落ち着いているからと3か月に1回。でもいつも笑顔で説明してくれるので先生のこと好きみたい。何でもわからないこと聞いたらわかりやすく教えてくれるので安心できる先生です(*^_^*)
何年も花粉症とアレルギー、喘息で悩んでましたがこちらに変えてから、やっと楽になりました。先生は、とても親切丁寧でいつも助かります。検査機器も充実してると思いますので、その点もとても安心ですね。
喘息専用の測定機器があるので喘息の治療には良い病院。
院内はカフェのような落ち着いた雰囲気で、スタッフさんも優しくて安心しました。先生は明るい雰囲気ですが、パソコンに向かって話される印象で、少し話しづらかったです。お薬の副作用が強くでて辛かったので、変更をお願いしたのですが、次回行った時にまた同じお薬を処方されました。再度変更をお願いしましたが、同じやりとりがその後も何度か続いたため大変不安でした^^;それ以外は優しい先生ですし、質問したらきちんと答えて下さるので、お薬が決まっていて通いやすい方には合っていると思います。
名前 |
さくらい内科アレルギー科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-831-1181 |
住所 |
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井5丁目29−18 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

風邪ひいた際によく行っています。お薬も効きが良く比較的早く治ります。医院独自のノートは持ち歩かないので忘れます。受付で聞かれるのがプチストレス。メモ書きを一言書いてくださっても微妙です。