感動の創作割烹料理、福山で堪能。
和処 なかくしの特徴
福山の地元食材を使った、印象に残る創作割烹料理に感動です。
お酒の種類が豊富で、好みに応じた選択肢が嬉しいお店です。
忘年会や接待にも最適、予約必須の人気店です。
予約して12,000円のコース料理をディナーでいただきました。懐石料理にありがちな濃い味付けと、量の少なさというものは全く感じませんでした。ハモ、ホンマグロ、生うに、クジラ、フグ、アワビといった魚料理がとてもおいしく、他では味わえないような味付けでした。肉料理は牛肉の握り寿司一貫のみでしたが、これも美味でした。〆の鯛めしは釜で炊き込むので、残ったご飯はお土産といして持たせてくれます。板前さんの技術とおもてなしの心が細部にまで宿っているそんな感じがする料理でした。
2度目の訪問。前回思う事はなかったのですが、今回は味付けが少し濃いめかなと。でも全体的に味付けはおいしかったです。すっぽんもですが、やはりここの〆の雑炊がすごく美味しいです。
定期的に利用させていただいてます。大将の趣味とのことですが、いつも銘品のワインをリーズナブルに飲ませていただき感謝です。日本食にワイン?と思いますが、ちゃんとワインに合わせた味付けにしていただけるのでとても美味しく飲ませていただけます。一度は飲んでみたい銘品揃いです。ラインナップは福山イチかな?と思います。
印象に残る料理にお酒母娘の会話。素敵な盛り付けに美味しいお酒オーナーの人柄も味の決めてですね。珍味もいただいて満足な夜。
福山の素敵なお店[なかくし]さん徹底した仕事が完璧すぎて、脱帽で、出てくる品全て、味はもちろんのこと、細かい気配りにも、、泣けます(σ≧∀≦)σ福山での接待には間違いないお店♡ですお酒の種類も豊富で、どんな種類を好まれる方でも対応できると思いますそのときその時の旬の素材を、全部感動しながらいただけます!!大将さんもスタッフさんも笑顔で居心地も◎予約は必須、近くにパーキング結構あります。
行くのはいつも遅い時間、予約のお客さんが帰る頃に少しのつまみと日本酒を楽しみに行きます。魚でも肉でもちょうどいい感じに仕上げてもらえるし量も調整してもらえます。遅い時間帯は常連客がほとんどですが、いなかったら早仕舞いしてしまいます(^_^) 歩いていける距離なので私はいつも日本酒ですが、ワインを持ち込みそれに合わせたつまみを楽しむ方もおられます。遠方から来られる方の参考にはなりませんが、予約来店される場合は予算だけでなく何が食べたいか伝えておけば時候に合わせた品を楽しめると思います。以前の写真ですが刺身と日本酒(3種類利き酒)の写真も添えておきます。料理の写真は殆ど撮ってません(^^)/
遠くから来てくれた友人を連れ、ランチでミニ会席をいただきました。とにかく出汁がおいしい、色々なお出汁の味が楽しめるお料理で、エビフライが4種類の色々な味や色のソースで彩られていたり、丁寧に作られているお料理ばかりという印象でした。お料理がでてくるタイミングもちょうどよかったです。量は男性には物足りないかもしれませんが、ゆっくりとおしゃべりしながら、手のこんだ美味しいものをいただきたい時には良いお店だと思います。友人も喜んでくれ、おもてなし大成功でした!このお店にしてよかったと思いました。
お世話になっている方に連れられて、数回、訪れました。メインはもちろん、先付けからデザートまで、ビックリするほど美味しいです。途中で出てくる、自家製カラスミは日本酒がすすみます。四季を感じるお料理は、どれも繊細なお味で感動しました。サービスも素晴らしく、来福の際は是非また訪れたいお店です。
1週間前から予約して金曜の17:30から親子3人で行きました。予約無しでは入れないらしいです。落ち着いた店内でした。個室の部屋で周りを気にせず食事できて良かったです。子供用の椅子は無いようなので座布団を重ねて対応しました。味は安定して美味しかったです。釜飯は持って帰ることができて助かりました。魚は美味しかったですがお肉は霜降り和牛に飽きている人には向かないかも。旬の食材の味を最大限に引き出してくれる料理を頂けたので満足でした。良いお店を知れて良かったです。追記 2020/02/09ランチが復活している情報を入手したので早速。11時半に予約を取って5人で行きました。座敷がリノベーションされて過ごし易くなってます!生湯葉、戻りカツオのオリーブ和え、小松菜のお浸しのクリーム、クワイチップス明治牛蒡としんじょうの揚げ餅しじみと焼き魚の出汁、柚子の香りの組み合わせ、家では食べられない。牛蒡も柔らかい!本日の刺身戻り鰹のタタキ、カンパチ、タイ神石牛のリブロースの茶碗蒸し薄切りのお肉が斬新、零余子が良いアクセント。七味?のスパイスが強烈!タイの釜の唐揚げと、里芋と蕗の薹タイがふっくらうす塩、山芋もふくっら、ふきのとうはサクサク軽やかな春の味!炊き込みご飯のおにぎりの菜の花の出汁掛け香ばしいおにぎり、とっても深い出汁でいただきます。カステラケーキカラメルの苦味とクリームの甘みが美味しい!アルコールなしで食べ終わりは80分でした。幼児用の椅子は無いみたいです。
| 名前 |
和処 なかくし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5488-8721 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
勤務先の忘年会で連れて行ってもらいました。二、三回目ですが和食を美味しく頂きました。お料理を持って来てくださっていた女性のおふたりの、優しく細やかなお声掛けや気配りにとても心地良く食事が出来ました。お世話になりました。ありがとうございました。