昼飲みと練りもんの宝庫。
べっぷ駅市場の特徴
揚げパンや巻寿司が絶品で、一度食べる価値があります。
野田商店の巻寿司は、リピーターが多い人気商品です。
別府駅から徒歩3分の好立地でアクセスも便利です。
駅から流川通りまでの半分がリニューアルオープン。飲食店が多くなり、昔の市場の面影は薄くなりました。車椅子トイレなどもあり、利用はしやすくなりました。
古くどこか寂れた雰囲気のべっぷ駅市場もすきでした。ただいま建て替え途中で変革期。
営業しているお店は少ないけど、改装中なので次が楽しみです。
昔ながらの別府駅にある市場(商店街)。駅付近の改築で、仮店舗営業との事、駅から5分とかからず高架下で複数店舗営業しております。平日15時頃、活気も無く仮店舗だからか。アジアからのツーリストが多いエリア、呼び込みは難しいか。
地方を訪れた際には、できるだけその地元の市場に行くことにしていますこちらのべっぷ駅市場は、まさしく駅の高架下にあって便利😃でも日曜日に行ったせいもあってか、開いているお店はほんの数件ちょっと寂しいですね平日だともう少し開いているのかなあ?それでも事前に調べていた目的のお惣菜屋さんが開いていたので嬉しかったなあ観光客向けにもう少し、活気があると良いのになあ~❗️
別府駅から線路沿いに南へ1分。近代的な別府駅とは対照的に前時代的な高架下商店街が現れ、そのギャップが面白い。通路の両側に魚や肉、パンに薬などを売る店が軒を連ね、タイムスリップ感を味わえました。
店が半分ぐらい閉まってましたが練りもん屋が開いてて安くて美味しそうな練りもんを買っちゃいました。もっと活気があればいいなと思いました。
ほとんどシャッター街でした、、お惣菜屋さん、お魚屋さん、お花屋さんなどがありました。お惣菜屋さんのとり天がすごく美味しかったです。駐車場もありました!雨の日は濡れなくて良いのでおすすめです。
商店街で買った揚げパンと、巻寿司が旨かった。
| 名前 |
べっぷ駅市場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-22-1686 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
別府駅市場は新しくできたようで、昼飲みやお食事にオススメです。ただ、少し暗いように感じました。巻き寿司は朝1番で並ばないと行列ができるようで、お昼過ぎには売り切れてました。