川反で味わう癖になるレモンラーメン。
麺喰うがっの特徴
秋田の川反繁華街で夜遅くまで営業し、飲み帰りに最適なラーメン店です。
定食や鉄板焼肉も絶品で、メニューが豊富な中華料理も味わえます。
呑みの〆に立ち寄り、味噌ラーメン小。美味しかったです!
とんこつラーメンなど普通のラーメンが色々。愛想がないのはいつものこと。カウンターや小上がりもあり、飲んだ後、みんなで入りやすい場所。ラーメン以外にもチャーシュー丼、ステーキなど色々、かなり味濃かったりするけど。近くの店は出前もしてくれるが、かなり忙しそうなので電話もあまり出ないかも。
秋田県に仕事で行き食事をして2次会、3次会のあと川反(カワバタ)で締めのラーメンを頂きました。スライスレモンがラーメンに入っていてびっくりなのと7人が入れたのがびっくりご馳走さまでした。
喫煙可なので嫌煙家の自分にはきつかった。皆さん接客どうのと書いてるが、注文、配膳、会計を1人でやってるので仕方ない。ラーメンのおすすめは味噌と言うので、それを食べた人は正解でしたが、自分が頼んだニララーメンはワースト3本の指に入る味。チャーハンも冷凍の感じ。餃子は肉肉しく意外にも美味かった。次行くかと聞かれたら…
締めで利用。辛みそラーメンにしました。味噌のコクと辛さが胃袋に染み渡りました。最初から辛ネギが乗ってるのは嬉しい。結構なピリ辛で自分好み。また行きます。
出張先で夜勤後開いていた店、周りは飲み屋が多く、客も飲み屋帰りが多い印象。味は正直期待していなかったが、結構旨かった。
秋田の川反繁華街にて飲んだ後に「麺くうがっ!?(MEN-KUGA)」にてシメのラーメンです。俺の地元にベンクーガっていう学生服を購入するお店が、昔ありまして、好奇心旺盛な若者たちは、その店でドカンやボンタン、裏ボタン、財布などを購入していたんだよね。まあ、メンクウガはベンクーガの音を踏む気がして行ったかどうかは知らねーが、それまでの事なんだ。さて、酔っぱらいは、辛味噌ネギらーめん(850円)とチャーハン(600円)を頼みました。酔っぱらっておりまして、満腹中枢が壊れそうな程、狂いそうな程、切ない夜にはそっと食べちゃおう!という感じでズルズルすすりながらレモンのアクセントが良いね!ネギもシャキシャキで良いね!と確か思ったと思う。我輩は腹パンや。メンクウガー?#麺喰うがっ #麺喰うがっ⁉︎ #麺喰うが #川反ラーメン #川反グルメ #川反ディナー #秋田ラーメン #秋田グルメ #秋田ディナー #麺スタグラム #麺すたぐらむ #ラーメングラム。
ちょっと珍しい、醬油味のタンメンがあるお店。お野菜いっぱいでおいしかった。(写真撮り忘れ)このお店のアイデンティティは、なんといっても朝6時まで営業していることだろうと思う。夜のお店が多いから、そのあとで締めの一杯とかで来やすいだろう。自分も25時頃に入店した。席もテーブル席を中心に7割がた埋まっており需要の高さが感じられた。
初めてレモン入りのラーメンを食べましたがこれがまたまた癖になる味わい!たまにはかわりだねのラーメンもいいですね!店員さんも活気がありグッドです。
名前 |
麺喰うがっ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-863-2740 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地元の人が集うラーメンと中華の店。皆さん接客どうのと書いてるが、口数が少ないだけで対応は悪くない。19時半まではサービスタイムのようで200円ほど安くなった。ラーメンは中太ちぢれ麺で美味しかった!