隠れ家で楽しむ、旨いコーヒーのひととき。
珈琲その特徴
隠れ家的な雰囲気で、落ち着いた時間を楽しめます。
平家の古い家を改築し、趣あるアンティークが魅力です。
天窓のある店内は、静かでリラックスした空間です。
こじんまりとした隠れ家的なお店です。散歩してて見つけました。メニュー無いから何頼んでいいのかわからず…ケーキとかもあるのかな?また時間見つけて伺います(^^;;
落ち着いたお店です。コーヒーも美味しかったです。常連さん?が、入店からずっとマスク無しで、居ました…まぁ話す話す。マダムも言いにくいのかな。狭いだけに、それが気になりました。
神戸の青木駅にある喫茶店『珈琲そ』さんへ伺いました!美容院に行く前に時間が余り、たまたま見つけたお店です!レトロな雰囲気でコーヒーカップが沢山あり、良き喫茶店の雰囲気です!モカのホットコーヒーを注文しました!女性店主さんが、オーダーが通ってから豆を挽いてくれます!コーヒーの良い香りを感じながらコーヒーを待つのも喫茶店の楽しみです♬コーヒーが出来上がりより一層の良い香りを感じてコーヒーを戴きます♬甘みと酸味のバランスが美味しい!!外は真夏ですが、エアコンの効いた部屋で飲む美味しいホットコーヒーは最高です!!こちら30年になる店のようで、この地域出身の私も知りませんでした(^_^;)とっても良いお店を見つけられて良かった!美味しかったです!ご馳走様でした♬
隠れ家的なお店珈琲カップを見ているだけでも楽しくなります。一杯一杯丁寧にたてた珈琲は格別。コクと香り切れは抜群。美味しいではなくて旨い。
平家の古い家を改築した店にはアンティークなものがあり、マダムの趣味の良さがよく出ています。コーヒーも美味しいしまた訪問したい喫茶店です。
おいしいコーヒーとまったり時間。
奥に大きなテーブル席(8名掛け)とカウンターのみのこじんまりとした店内です。インテリアや器、書籍に至るまで趣味の深さを感じさせてくれます。萩原珈琲の豆で頂くコーヒーはマダムの丁寧なお作法から生まれる至福の一杯。素敵な空間で静かにじっくりとコーヒーを楽しみたい方にオススメします。メニューは珈琲の他に紅茶(ミルク、レモン)葡萄ジュースなどがあり、ケーキセットもあるそうです。
店内に入ると、天窓あり、木の家具ありで落ち着きます。「暮しの手帖」や「サライ」のバックナンバーが読める。
駅前なのに静かで居心地のいいお店です。アイスコーヒーが思ってたのと違ってて驚きました。コーヒーはもちろん、ケーキも美味しいですよー。
名前 |
珈琲そ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-413-9731 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

隠れ家的存在の旨い☕を飲ませていただけます「そ」店の名前の由来知りたいです コーヒーの味は御影の「ん」と双璧。