やぶれ饅頭と団子が絶品!
長崎屋菓子店の特徴
長崎屋では、昔ながらのやぶれ饅頭が楽しめますよ。
基山名物の大福や団子も美味しくておすすめです。
ケーキと和菓子を揃えた和洋折衷のお菓子屋さんです。
和菓子やです❗大福が美味しかったです✨ビックリされてましたが、大変ご足労おかけしました‼️協力して頂けると、大変助かります❗自分のみは、自分で守る‼️しっかり、長生きされてくださいね❗大変、美味しゅうございました‼️本日は、ごちそう様でした✨
昔から時々お世話になっている、昔ながらの洋菓子屋さんです。お饅頭など和菓子もあります。リーズナブルなお値段で、素朴で美味しいお菓子たち。他にも華やかで美味しいお店は沢山あるしそちらにも行くのですが、ここ長崎屋さんは ふと思い出して無性に行きたくなる時があります。懐かしさがあるからかな、お店のおばあちゃんやおじいちゃんにも会いたくなります(*^^*)
破れ饅頭旨し。
ケーキと和菓子を扱っている、昔ながらの和洋折衷的なお菓子屋さん。創業は昭和5年という老舗で、創業当初は和菓子中心のお店だったそうですが、徐々に洋菓子も扱うようになって現在の形になったとの事。レンガ造りの壁と、大きな木の扉がかわいいです。お店の方も、店内の空気も、優しくアットホームで温かな雰囲気。お菓子と接客から誠実さが伝わってくるイメージで、ほんわか和みます。ケーキもレトロな感じでおいしいですが、個人的には歴史のある和菓子の方が、ほっとする安定感のある美味しさでお気に入り。名物やぶれ饅頭もいいですが、いちご大福やブルーベリー大福といったフルーツを使った新しい和菓子も美味です。特に、いちご大福は大粒で新鮮ないちごが使われており、材料と製法にこだわりがあるとお店の方からお話を聞きました。実は以前、予定が遅れてギリギリの来店になった事があるのですが、とても親切で人情味のある対応をして頂き、感謝しました。先進的なキレがあって飾り気のあるお菓子ではなく、素材本来を味を活かした懐かしい、甘さ控えめで優しいお菓子をお求めの方におすすめです。
味は今一でした。おすすめしません。お持ち帰りの袋が紙袋でびっくり。
家庭的な!店!和洋菓子があり!やぶれ饅頭や!いちご大福!シュークリームが有名だけど!夏から秋の!マスカット大福は!最高です!
基山の和菓子屋さん。イチゴ大福はじめ、種類豊富なお菓子が揃っています。お値段リーズナブルです。
安いし、美味しい!
嘘ばっかりの客を騙す店。長崎屋無農薬いちご?あるわけないやん基山に。基山のイチゴ使ってないのに、使ってるって言うのは、どうなのかな?佐賀の菓子材料オガワさんから仕入れてるよね。ケーキが美味しい?業者さんから、冷凍の焼き上げたスポンジ使ってるよね。無添加って言ってるけど、饅頭どうやって膨らむのかな?焼き菓子どうやって膨らむのかな?テレビに出たときに紹介されたドームのチーズケーキさ、千葉の洋菓子店が開発したのに、自分のお店が元祖⁉違いますよね。嘘はいけないよね。コメントしてる、ボスカさん?娘だよね。あまりしない方がいいと思うよ。
名前 |
長崎屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-92-2808 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長崎屋といえばやぶれ饅頭。やぶれ饅頭あっての長崎屋。やぶれ饅頭は素朴でホッとする味だ。店に最後に行ったのは30年前なので現在の店の様子は知らないが、基山パーキングエリアで今でもたまに買うやぶれ饅頭は相変わらず美味しい。