海風感じる黄昏ポイント。
コスモスクエアの特徴
大阪市釣り開放区域で、美しい黄昏ポイントを楽しめます。
心地いい潮風を感じながら、広い海を見渡して散歩ができます。
夜景や夕焼けが最高の、デートにもぴったりの場所です。
万博で飛ぶブルーインパルスを見に行きました。大阪メトロ中央線とニュートラムが乗り換えできる駅です。
釣りに行ってきた。風が強くて釣りにならなかったけど、海の側は気持ちが良い。
コスモスクエア駅に隣接するシーサイドコスモ(緑地公園)が大阪港に入港するクルーズ船を始め船舶が行き交う姿を見る事が出来ます。インテックス大阪の最寄り駅でもありますが、駅近にはセブンイレブンと業務スーパーぐらいしかなくホテルもインテックス大阪に近い場所に点在している。また官庁や企業が多い場所なので朝夕は混雑する駅です。
本当にいい場所です!釣りをしながら後ろの公園で子供達が遊んでコケても芝生なので安全でした。公園からトイレが少し離れていて、行き帰りだけで12月でも身体が温まるくらいでした。
大阪市釣り開放区域が、有ります。公認釣り場なので、安心して釣りが出来ます。海側は、柵があります。子供さんも安心。あとは草むらの広大な広場もあります。
心地いい潮風と広い海見ながらの散歩は気持ちいいです。ただゴミが結構な頻度であるからそこはちょっと汚かった。けど今散歩しとったらむっちゃ寒い((⛄))
ゴミは各自で持ち帰るなど放置せずに処分しましょう。
もう1年以上行けてないけど釣りのホーム。
開けていけ景色がいいです、黄昏ポイント!海遊館あたりや、万博予定地やIR誘致中の夢州が対岸に見れます。コロナの影響を危惧されますが今後、景色が変わっていくのを追えるかもしれませんね。位置図は、サンケイビズさんのわかりやすかったです。
| 名前 |
コスモスクエア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
海風の気持ちいい公園コーヒーを飲みながらゆったり時間の流れを忘れられます。