コロシアムで体感する、近すぎる感動。
秋田県立体育館の特徴
高い天井と明るい照明で、多目的に利用できる体育館です。
秋田ノーザンハピネスの試合が観やすくて、観客席も広々としています。
30年ぶりの訪問で、昔からの思い出が蘇る独特な雰囲気の施設です。
イベント時には駐車場がない。一応玄関脇にスロープあり。エレベーターあり。男性トイレの手洗いは自動。そこまで寒くはない。
昔からある体育館で冬場の室内は少々寒い。
初の座禅会に参加!とっても良い時間でした!
秋田ノーザンハピネス✋➰🏀ありがとう😉👍🎶ございます❤️✨
武道館改修工事のため30年ぶりくらいに訪れました。駐車場は狭いのですがなんだか懐かしくてうれしくなりました。喫煙場所がテラスで寒かったけど気持ち良かったです。
ライブで行きましたが、小さいのでステージが近くて良い。エアコンがなく、暑いのも盛り上がりますが真夏は大変だろうな、、、
職場対抗卓球大会では、5位に終わりました。北側での試合は、コート取りを南に取った方が良い❗
2019年の高橋優さんの全国ツアーの秋田会場でした。2021年までは、こちはの会場がツアー会場となるかと思います。秋田県民会館が2021年に完成予定ですので、それまではチケットも取れやすいですよ!
バスケ観戦は、CNAアリーナより断然観やすい!
名前 |
秋田県立体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-862-3782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クーラーが無いので、最近を夏には辛いのでは。