比内地鶏の絶品料理、安らぎ空間。
酒庵 田なかの特徴
玄米きりたんぽ鍋は具だくさんで味わい深く、優しい甘みを感じられます。
日本酒新政を多数取り揃えており、豊富な品揃えが魅力の居酒屋です。
落ち着いた古民家風の店内で、心温まるひとときを過ごせます。
6600円のコースでいただきました。料理はとても美味しかったし、食材に対するこだわりが感じられよかったです。秋田の日本酒をお勧めいただいたんですけど、新政も雪の美人もとてもおいしく料理と合いました。아키타역에서는 조금 거리가 있지만, 찾아와서 먹을만한 가치가 있는 곳이라고 생각합니다. 한국분들에게 꼭 추천드려요. 코스는 예약이 필수입니다!!
絶対オススメのお店です!季節の美味しいもの食べれます!今はだだみが美味しくて、最高でした。上品な味わいで塩加減が良いです。日本酒に合います。
日本酒を味わう居酒屋としては最高。4人で席だけを予約しましたが、料理は1~2人分で少ないのでコースで予約すればよかった。自家製豆腐などお通しがたくさん並んでおり、これだけでも酒が進む。鮎の天婦羅を一尾ずつ頼み、酒のアテにダダミやあん肝など。おちょこを選び、地酒、県外酒が冷蔵庫にはたくさんある。
店内は古民家のような色調で温もりがあり落ち着いた時間を過ごせます(^-^)私はきりたんぽ鍋が好きなので今回玄米きりたんぽ鍋を食べましたが弾力がある比内地鶏肉ごぼう 舞茸 シメジ えのき しらたき長ネギ セリ根入りと具だくさんでありスープは小さなお子さんが口にしても負担のないような薄味です☺️玄米きりたんぽのモチモチぷりぷりした歯触りがよく次第に汁に溶け込むと玄米の優しい甘みが広がり大変気に入りました☺️比内地鶏焼きは表面の皮が パリパリ✨肉は ふんわり甘く美味しかったです☺️
日本酒新政は結構置いてるらしいすべて美味しかった。
ランチで訪問。量的には少なめかなと。お上品にお蕎麦を美味しくいただけます。静かにゆっくりしたい方におすすめです。夜はいろんな種類の日本酒を自分で選んで楽しめるお店で日本酒好きには嬉しい環境です。夜のコースではいろいろと簡単なおつまみがでてきました。自家製のお豆腐が美味しかったです。最後にやっぱり蕎麦です。
出張の際に取引先の方のオススメでお伺いしました。秋田で麺と言うと、なんだかラーメン店ばかりなんですが、やっと美味しい蕎麦に出会うことができました。もり、ざるで先ずはと思いましたが、魅力的なメニューばかりが沢山でしたので、珍しい海藻蕎麦をいただきました。これが大正解❗️ご一緒させていただいた方は、ネバネバ蕎麦(トロロ、納豆、もずく?)を注文されましたが、それに負けないネバトロ感でした。体が喜んでる感満点のお蕎麦でした。まだまだ沢山メニューがあったので機会を見つけて寄らせていただこうと思いました。こちらのお店は、昼間よりも夜がメインの様なので次回は是非とも夜の部を満喫してみたいです。
無口な店主 匠って感じです温かけそばと芝海老の唐揚げ…お昼だったのでお酒飲めません(泣)蕎麦もつゆも満足日本酒も豊富でよだれカバー必要でした。
運転手でお酒は飲めなかったけど、蕎麦、うるか、烏賊肝ルイベ、穴子天、蕎麦雑炊、おぼろ豆腐、比内地鶏焼鳥などを食べましたが、どれも美味しかったです!店内も居心地良かったし、また行きたいと思いました♪
名前 |
酒庵 田なか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-864-3220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店自体が安らげる感じです。蕎麦も美味しいですし、天ぷらやガンモドキも美味いです。また行きたいです。