明石魚ん棚で新鮮海鮮ランチ!
うお左衛門の特徴
明石のタコを使った新鮮なお刺身が楽しめるお店です。
デラックス海鮮丼は新鮮な魚介が盛りだくさんで、特にカツオのたたきが香り豊かです。
魚の棚の近くに位置し、活気あふれるスタッフが迎えてくれます。
魚の棚を散歩して見つけました。いかにも、美味しいお魚料理を食べられそうな雰囲気だと思ったからです。それは、期待以上でした🐟大きな鯖の塩焼き、お刺身までついて、なんだか得した気分でした。ごちそうさまでした😋
活け活けお造り定食をランチに頂きました。刺身は新鮮で身も分厚く、また小鉢もサラダにアラ炊きの二種類が付いてきて、あらはが骨が有りますが食べ応えがあり美味しかったです。他のメニューにも小鉢がついており、千円少しの手頃の定食もあるのでそちらもおすすめです。
お料理はとても美味しかった!ビールを溢してしまったけど店員さんは無言で新しいのに取りかえてくれました。ありがとうございました。
うーん、こんなにネタ小さかったっけ?外の写真と実際の写真が季節の旬とかあるにしても違いすぎる。大葉が食べたくて入ったけど入ってなかったし、レモン?すだち?も写真には乗っているがそれもなし。刺身は新鮮で美味しいけど小さすぎてお腹は全然満足しませんでした。今後は明石にきてもここには来ないかな。
明石で安く魚介でちょい飲みしたいなら丁度良いお店。明石駅から直結で雨でも濡れずに、直射日光にも当たらずに行けるのが嬉しい。お料理は、1人で色々なお刺身が食べれる盛りや、珍しい鯛の肝があり、これが絶品。塩とごま油でまるで鳥のキモ刺しのように食べますが、好きな人にはたまらない珍味。これだけでも価値あります。そして意外な所で明石焼き。これが美味しくて、タコもめちゃくちゃおっきいです。お茶のサービスもあるし、付き出しは多分ないお店。結果安くてお得感抜群。禁煙席は奥のテラス席で、夏場は暑そうなのと、狭いのでガヤガヤした感じが好きなら良いと思います。注文はタッチパネルですが、ちょっと使い勝手がわるいかな。
明石魚ん棚にある海鮮居酒屋。ランチはランチセットが人気みたい。「たこやわらか煮」799円(税別)せっかくだから、たこくらい食べようかなと選択。里芋2個もついた、やわらか煮。本当にタコが柔らかく、気持ち濃いめですが甘味もある味付けがグッドです。日本酒は、熱燗も可能ですがかなり温かったみたいです(笑)(飲んでないので不明)基本的にタッチパネルにて注文。PayPay使用できました。税別表記なので会計時に少し割高な感じを受けうるかもしれません。
良い意味で期待を裏切られたコスパランチになりましたよ❣️あまり時間が無く、尚且つ正午前に昼食を済ませたかった。駅近で、11時からランチが出来るっという事で初訪問しました。正直あまり期待しておらず、店員さんが薦める「天ぷら・お造り定食(1,208円)」を注文した。直ぐに着膳。明石なのだから先ずはお造りの「タコ」を食べる。明らかに他県で食べるタコとは違う新鮮で美味しいタコでした。続いて、コレまた名物?の小鉢にあった「鯛の粗煮」を。これも絶妙な味付けで美味しい。このバリエーションとボリュームは期待を良い意味で裏切られ、大変満足できました。かなりコスパありで美味のランチになりましたよ❣️ごちそう様でした。
土曜日のお昼に初来店、海鮮天丼を頂きました。(連れはお造り定食(並))。追加でタコ刺しも注文。定食は色々付いていてコスパ最高で味も良かったです。3日後会社の奴と再度訪れたのですがみんな安いのに量もあって美味い美味い!と言ってくれ連れて行って良かったです。オススメです。
ご飯大のせいか白飯丸見え 錦糸玉子ほとんどなしメニュー写真と違いすぎました。刺身も普通かな配膳のスタッフさんがずっと咳してたので気になりすぎました。
| 名前 |
うお左衛門 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-940-6522 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 9:00~22:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日のお昼に訪問。海鮮丼を注文。魚は新鮮でとてもおいしく、特にタコは言うことなしですね!注文はタッチパネル方式でメニューも豊富。私が座った席はやや狭かったですが気になる程ではなし。明石駅まで来たらまた行きたいですね。