厄除八幡宮近く、天然酵母の香り。
天然酵母パン味取の特徴
自家製の天然酵母と国内産小麦粉を使用しており、風味豊かなパンを提供しています。
厄除八幡宮からすぐ近くに位置する、アクセスしやすい隠れ家的パン屋さんです。
焼きたてのアツアツふかふかパンが楽しめ、特にハード系パンがお勧めです。
ハード系パンが美味しい。欠点は車でしか来れないところかな。まあ、折りたたみ自転車とかで最寄りの市営地下鉄妙法寺駅から走ってくるか、須磨駅からバスに乗って多井畑厄除け神社で降りたら徒歩でも来れるけど。
少し前に、家族と厄除八幡宮に行った時私は先に行きたかったが、後になってかなり売切れ状態でした😰💦このお店、パンに自家製の天然酵母と国内産の小麦粉を使用し、発酵に時間をかけて小麦の風味、旨味を十分に引き出して作られてるパン。また、副材料のナッツやドライフルーツはなるべくオーガニックのものや無添加のものを使用していますので、安心して食べれるのも嬉しい。噛めば噛むほど味の広がる味取の天然酵母パンをぜひ!お試しあれ。
■天然酵母パン味取 MIDORI多井畑厄除八幡宮の西隣りのパン屋さん、味取MIDORIさんです。●これまでは営業日などに縁がなくて、店先を通り過ごしてました。漸くの入店です。ブトウパン+メロンパン+あんパンをチョイス味がは確かですね。旨し😋他のパンは近々改めて試したいと思います。非接触型決済なし、駐車場あり。
少し🅿️🚗が狭いけれど、味は、良いと思います。天然酵母パン🍞は、周辺にないしオススメのパンやさんです。
超お勧めです。ハード系のパンが好みなので、どれも美味しい。玄米食パン?だったと思いますがはまりました。小さなサイズの食パン型のぶどうパン、イチヂクのも売り切れてなければ買います。天然酵母の良い香り。お店もレトロで素敵です。今は転職したので行けない😭お昼くらいが狙い目かな。当時は朝は食パンが焼けてなかったはず。
神社からすぐ。お店の前にもいい香りがただよってます。3種類買ったパンはどれもおいしかったです。
素朴で生地がおいしい♥️バスしか足のないわたしには休日に並んでも2種類しか買えないことがあるくらい人気のお店。平日、寒さの厳しい日だったらわりと残ってました。(夫の平日休みに行ってもらった)
今流行りの、甘めの食パンと違い、塩と酸味のあり、中はモッチりで これぞ酵母パン!メッチャ気に入りました。素朴な感じの お店でした。
冷たくなってもパンが美味しい!チーズの入ってるパンがどれも美味しいです!
名前 |
天然酵母パン味取 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-743-3466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最初は、天然酵母使ったら美味いんか!?って半信半疑でしたが、初めて買って一口食べて気に入りました。生地が旨い!噛めば噛むほどパンの味が広がる。で噛んでてもネチャネチャしないのね。小麦と酵母でこんなに美味しいパンが出来るのかぁ。噛んでると自然に顔がほころびます。オリーブやベーコン、レーズン、ベリー、アーモンド、イチジク、色んな具材の入ったパンがありますが、どれもパンが美味いのね。豪華な具がぎっしり入ってるけど具材の味しかしないパンが多い中でここのパンはあくまでパンが主役で具材が脇を固めています。天然酵母と言うスペックより、具材と生地のマッチングセンスが秀逸です。これまで10回ほど行き、ハズレ無し。色々あって迷った時は”両方買う”のが正解。買って帰ってリビングのキャビネットに置いていると、周囲にパンの香りが漂って”早く食べてぇ〜”と誘惑してきます。ワインとかあったらもうダメ。味取とイスズベーカリーが私的神戸パン屋ランキング1位、2位です。柔らかい生クリーム配合とかバターたっぷりとかのフワフワ高級食パン好きには合わないと思います。