倉吉駅前で楽しむ薬膳ランチ!
カフェレストラン サン・ジェルマンの特徴
鳥取牛フィレステーキはカリカリで絶品でした。
薬膳料理がとても美味しく満足感がありました。
落ち着いた雰囲気でお洒落な空間が魅力です。
コナンの街、由良駅へ行く途中に倉吉駅で寄り道しました!夜はカニの予定なので駅近くで少し洋風なお食事に!トマトベースのミネストローネみたいなのも熱々で、ラグーのパスタは肉肉しくてめちゃ美味しかった!お皿も温かくしてくれてるのは嬉しい!!
JR倉吉駅前のホテルセントパレス倉吉の1階にあるカフェレストランです。店内はフランスのパリをイメージした装飾になっています。セーヌ川沿いの大きな地図、エッフェル塔の写真等が展示されていました。三朝温泉旅館の送迎バスの時間待ちで、珈琲だけ飲みに訪れました。ドリンクバーだけでも利用でき、500円という説明でドリンクバーにしました。珈琲も飲み放題で他にソフトドリンクや自家製コーディアルを炭酸水で割る飲み物もあり、美味しくて何杯も飲みました。食事もしていないのに大変お得でした。ランチをしている家族連れもいました。メニューを見ると種類も多く美味しそうで、次来る時は是非食事もしたいです。ホテルのフロント、ロビーはヨーロッパ調で西洋の調度品が置かれていました。「オールド ロンドン ロード」と名付けた階段もありました。
薬膳料理は、とても美味しかった。食事の内容もよく考えられた物で、味見た目だけでなく、薬膳の効能をよく考えて作られてると思います。行かれる際は予約した方が良いかもしれません。
ランチメニューが変わり、肉料理かフルーツサンドの二択しかありませんでした。肉料理を選択しましたが豚、とても美味しかったです。ただ、和食もあると思って入ったのが、メニューの少なさで🌟3つにしました。
11時半に予約をして来店。雰囲気も接客も良く、地元の食材を生かしとても美味しかった😊マイナス点は予約電話した時、薬膳を、予約したら7月からメニューが、変わりランチが二種とフルーツサンドの3品の内からと言われ予約は不要とつたえられたが、フルーツサンドは開店30分で売り切れだった。その後来店した人にはフルーツサンドが提供されていたので予約した方が良かったのか?
少しかしこまって食事をとりたい時にぴったりです。食事はおいしく、彩りもきれいです。昼食のあとには、ケーキセットがおすすめです。地元の野菜を食べられるとはいえ、倉吉らしさにはやや欠けるかもしれません。わたしは、季節ごとに薬膳御膳をいただいています。
鳥取牛フィレステーキはカリカリで美味しかった。人によっては焼きすぎと感じるかも。珍しい長芋焼酎も置いており、これまた旨かった。
ランチで利用。お店は静かで、サービスも行き届いており良かったです。料理は、魚、肉、薬膳などがありました。今回はお魚にしました。美味しかったのでまた是非行きたいです。
ホテル直営のレストランです。ラストオーダー間際に来店しましたが、丁寧な対応をしていただきました。フロントでは、ワンドリンク無料クーポンも頂けました。お値段は少し高めですが、野菜がふんだんに使われた料理の満足度は高いです。流石ホテル直営と納得しました。
名前 |
カフェレストラン サン・ジェルマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-26-2323 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.stpalace.jp/stay/restaurant_breakfast/saint-germain/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京都から三朝温泉への旅の途中、お店の素敵な外観に魅かれて偶然、立ち寄りました。フレンチのランチセット1500円は、マスクメロンとクリームチーズの前菜の美味しさに、まずビックリ‼️続くメインの骨付き鶏のコンフィも完成度が高かったです。ドリンクバー500円は、こだわりコーヒのほか、自家製ローズマリーとミントのコーディアルが絶品✨スタッフさんも親切で、幸せな時間を過ごせました。大変ありがとうごぞいました。