新鮮海鮮丼で美味しさ満点!
村上水産 海陽亭 きなんせ岩美店の特徴
口コミでも評価される、新鮮な海鮮を堪能できます。
店内の中央にある生け簀が魅力的な雰囲気を演出しています。
値段は贅沢レベルですが、料理の味は別格です。
道の駅に隣接しており日曜日の昼時のため混んでいました。店員さんが少ないのか、なかなか声をかけても出て来られず支払いの度に皆さん何度も大きな声で呼んでいました。テーブルにあるタッチパネルからの注文で種類は少なめですが定食、海鮮丼など海の幸類がメインで店内中央に大きな生け簀がありたくさんの魚が泳いでいました。
2025/08/09 昼食土曜日のランチタイム、13時頃で少し待ち、生簀を見下ろす感じのテーブルに案内される…タブレットで注文する仕様…「白いかといか沖漬け丼」目当てだったが売切れ!代わりに「海鮮丼」を頂く…満足、満足…たまたまだったのか、ホールスタッフは女性1名…厨房も人が少ないのか注文してから物が出てくるまで十数分とちょっと長く感じた。
月曜のちょっと遅いランチを食べに行きました白いか御膳2500円也刺身は身が透き通り甘みがあって柔らかさと歯ごたえが絶妙なバランスこれだけでもご飯がススムくんですが天ぷら、沖漬けとこちらもご飯が捗りますリピートありですね。
店員さんの接客が丁寧で笑顔に癒されました♡前日に200キロのマグロを釣り、それを980円の破格のお値段で提供されてました。これがめちゃくちゃ美味しかったです😊モサエビの刺身は、最後頭と尻尾を唐揚げにしてくれこれも美味しかったです!どれもこれも本当に美味しかったです。
海鮮を目当てに入店。店内は魚介類を扱う香りと揚げ物を揚げる音が心地よく響いています。もさえび丼とミックスフライ定食とサーモンいくら丼を注文。特に気に入ったのはもさえび丼で頭部分が唐揚げにしてあり、頭の部分も残さずいただけます、また酢飯もほんのり効いていて美味しくいただけました。注文はタブレットで入力する方式で店員さんとのやりとりが少なく少しさみしく感じました。
隣の食堂と違い、いわゆる観光地価格ですが料理はそれだけのことはありました。ランチメニューもあります。
村上水産 大好きです何食べても美味しい超おすすめです このお店の真ん中にイケスがあり雰囲気もいいです。
いつもはバイク二人旅ですが、吞みたかったので嫁さんの運転で訪問(^^♪チマチマと吞みたかったのでお刺身定食と海鮮丼を注文。特に海鮮丼がお勧めです!ネタは各種二切れづつ、当日の仕入れに寄りますが色々盛られています。あと、白いかのお刺身を別注で頼めば完璧!38みねちゃん。
もっとよくばり定食と朝とれ海鮮丼を注文しました。とてもおいしかったです。他にも食べたいメニューがあったのでまた寄った時の楽しみにします。
名前 |
村上水産 海陽亭 きなんせ岩美店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-73-1115 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

休憩に降り昼前だったので、すなばCafeに行きたいと言われていたので、ちょうど有りましたので、ついでに食事もしましたが、お刺身は美味しかったです。