ナマズの天ぷら定食、旨い!
あさひ旅館の特徴
鯰の天ぷら定食はサクサクふわふわで絶品です。
メニューは全体的にリーズナブルでお財布に優しいです。
中井町で法事にも使われる素朴な食堂です。
リーズナブルでたっぷりな食事が楽しめる大衆食堂です。鯰が有名ですが、定食やラーメンもおすすめ。定食はメインと小鉢、味噌汁、漬物がつき、ご飯も大盛。少食な人はご飯少な目で頼むと、小さめの茶碗にもっていただけます。旅館の一階にある食堂なので、部活の合宿などでよく利用されるそうで、基本どれもボリュームがあります。
ちょっとした用事で中井町まで行って知人と待ち合わせして初訪問。旅館がやってる大衆食堂的なお店🤔いい雰囲気の趣🤗ガッツリ系ですかね😤だけど、値段はリーズナブル、コスパは良いです。このカツ丼で650円、ラーメンは小サイズで380円、普通でも確か480円だったような…ナマズの天麩羅が美味しいと評判みたいですが、今回はスルーしました😅1人でひと皿はちょっときつい感じがしたので数人で行ってひとつまみしたいなって感じです。他の丼物、定食類も豊富で高いものでも定食で880円ほどでした。遠回りにはなりますが、立ち寄りたいお店です。
ふつうの食堂です。お昼定食が570円から食べれます。漬物はちょっと辛い。でも、ナマズ天ぷらは美味!
食堂を利用しました。チョイ入りにくいかも。でも、安価で量もあり美味しい食事が出来ます。「なまず」など、珍しいものも頂けます。
近くに行った時には寄ります。ナマズ料理が有名です。だいたい何を頼んでも、美味しく盛りも良いです。お昼は混み合います。
二回目訪問前回満足だったのですが今回は…サンマーメンとドライカレー。両方とも味が無い(ToT)因みにドライカレーはウェットタイプ(普通のカレーをご飯と炒めただけ?)定食が安牌なのかなぁと思いました…リーズナブルでボリュームあって美味しかったです!次に寄るのが楽しみです。
旅館というより古い民宿。壁が薄く隣室で騒がれるととても響く。面してある通りも交通量が夜中でも多いため煩い。気になる人は寝れない。駐車場は広いが砂利。周辺には工場が多く正直ガラ良いとは言えないので車やバイクを置いておくには不安。対応や清掃もイマイチで宿泊地としては☆1。1階が食堂になっており旅館を利用しなくても食事が出来る。こちらはコストパフォーマンスも良くオススメ。ナマズの天ぷらはとても美味しかった。総合として☆3評価。
鯰の天ぷら定食が旨い😋。
なまずの天ぷら、表はサクサク、中はふわふわ、また食べに行きたくなる美味しさでした。
名前 |
あさひ旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-81-1155 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ナマズの味はウナギに味もそっくりと、YouTubeから情報を得て旨いに違いない!と来店。ナマズの天ぷらはむしろあっさり、ふわふわでキスの天ぷらを肉厚にした という感想をもちました!美味しい!!中井町に来たらぜひご賞味ください!