ボリューム満点手作りグルメ。
徳島県教育会館の特徴
音楽ホールは200人位の収容可能で、イベント開催に最適です。
入口とトイレにアルコール消毒があり、衛生管理もしっかりしています。
5階の小ホールでは音響も良く、快適に利用できる環境です。
研修で利用させていただきました。広くて、たくさんの人が入れます。
ボリュームがあり、1つ1つ手作りで食べごたえあります。店員さんが優しく笑顔が素敵でした。
徳島市での研修では、とても使い勝手の良い施設だと思います。全国的に研修施設を使ってる立場としては、駐車場広め、ランチ食べれるとこあり、自販機も新しめ、トイレきれいめ、フリーWiFiあり、というのは、ストレスなく使えていいのかなと。細かい話、机の表面性質上、文字が書きづらいのがあります。トイレも、数はそんなに少なくないし、一部洋式にしてくれていて、そこそこキレイなので、問題ないと思います。(オール和式の施設もちらほらあるので、全然ありがたいです。)吉野川も見れるし、備品も綺麗にされていて、使い勝手は悪くない施設だと思います。
駐車場は広いです。トイレの数が少ない。トイレが狭い。研修等で利用してますが、今の時代に和式トイレがほとんどで洋式トイレの数が少ない。研修の時、休憩時間内に研修受講者が違う階に行くなどしないと、トイレが出来ない。
研修に来ました。入口すぐに食事が出来るお店があるのは良いですね。
市民劇場の例会でした。この会館は初めての経験でした。今後とも宜しく御願いします。
アルコール消毒が、入口と、トイレにあった。
特にありません。
古い割に、綺麗です。響きがデッドなので演奏する側としては辛いところです。ピアノの状態は、とても良かったのですが、少し評価を落とさせて頂きました。
名前 |
徳島県教育会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-633-1511 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

たくさんの方が来られていた。とても勉強になった。また次回も受けたいと思う。