若い住職と共に、善福寺で新しい年を迎えよう!
善福寺の特徴
若い住職が活動する善福寺で、地域貢献に取り組んでいます。
保育園と連携し、子どもたちにお経を教える取り組みがあります。
除夜の鐘のイベントが魅力的で、地元の人々に親しまれています。
若い住職が頑張っています!
ここの保育園で育ちました(^^)/ 園長でもあるお寺の先生に続いて、中身理解出来てないながらもお経を唱えてましたね。
2018/12/31日、地元の善福寺へ除夜の鐘を突きに伺い撮影させていただきました。108の煩悩の数だけ鐘をたたくのが除夜の鐘で、地元の方々が善福寺初詣と共に鐘突きに来られていました。140人弱の方々が突かれたそうです。ysも突かせていただきました。参られた方々は2019年も素晴らしい年になられることを願います。ys
名前 |
善福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-37-2040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

う~ん、なんて言っていいか、わからないですが、住職さんのお経が、いまいちで、仏さんも、成仏しないような気がします。