家族で味わう広島焼き、ボリューム満点!
だるまの特徴
尾道ラーメンの麺を使用した、オリジナリティ溢れるお好み焼きが楽しめます。
地元の方に愛される広島焼き、リーズナブルでボリューム満点です。
店主・松田吉恵さんとの気さくなおしゃべりが魅力的な、こじんまりとしたお店です。
スペシャルにチーズをトッピングしました。美味しかったです!店主さんがとても親切で、観光案内のパンフレットをいただきました。優しい方です。また食べに行きたいです!
最高⭐️6昔ながらの広島焼き此処にあり‼️ボリューム満点でリーズナブル住宅街の中にあるお店で、お店前の駐車スペースに二台か三台停められるかな。女将さんが焼いてくれるお店一度に最大で5枚焼いてくれる座席は鉄板前に3人席、テーブルに2人席と4人席ですが、一度に焼けるのが5枚なので、空席が有っても、入れない時もあります。そばは、尾道製麺所はせべの細麺で冷やし中華用の麺うどんは、かも川手延べ素麺の手延べうどんです。ばちうどん!手延べだから平麺です千切りキャベツが山盛りでそばもたっぷり!これは時間かかりそうだろうなと思ってたら、ホント丁寧に蒸し時間を計って、焼いてくれます!時間にはゆとりを持って行ってくださいまし!予約者優先の貼り紙があり。予約無しの場合で『○人ですけど大丈夫ですか?』と聞くと店内に2名居る状態で、鉄板が塞がっているので、時間かかりますとのこと!またあとで来ても良いですかと聞くと、1時間後なら大丈夫とのこと✌️名前と電話番号を伝えて一度離店!40分位で電話もらったので、再訪問させて頂きました!食べれて良かったです(^^)美味しくてボリュームあって、気さくな女将さんで、さらにお値打ちの価格帯、遠方からの訪問の場合には予約することをお勧めします👍6人で行って6枚注文して5,700円でした。トッピングの牛すじ美味しかったですご馳走様でした😋
広島県福山市にある広島焼きのお店に行ってきました。住宅街の中にあるお店で、お店前の駐車スペースに三台停められるかな。営業時間(2023年7月現在)11:00~14:0017:00~21:00定休日は日曜日です。店内は、女将さんが広島焼きを焼かれる鉄板席に3人、テーブル席が2人掛けと4人掛けの9名が座れる店内です。女将さんが焼かれてカットした物をお皿に盛り付けて食べるスタイル…鉄板上では食べません。電子マネーやクレジットは使えません。うどん肉玉 750円を食べました♪一枚でおなかイッパイ(^^*)で、この値段は安くない?…食べないと分かりませんよね(^^;)トッピングや追加増量もありますよ♪牛スジ仕様ホルモン焼き仕様も可能です。どれも美味しそーで気になるんですけど(^^;)使われているうどんは、『かも川手延べ素麺』の手延べうどんです。ばちうどんやって!なかなか白いよ。そばの場合は、『尾道 製麺所はせべ』の物を使用。細麺で見るからに美味しそーでしたよ。焼きそばも注文したかった…(。´Д⊂)食べきれへんキャベツ、天かす、豚ばら肉、玉子、うどん、削り節、アゴ出汁も入ってるかなぁ…マヨネーズは、テーブル上で好みでかける事が可能です。関西のお好み焼きに慣れていると、広島風お好み焼きは新鮮(鮮度の意味じゃないよ)でヘルシー♪千切りキャベツが山盛り♪蒸し時間を計って、かなり丁寧に焼かれていましたよ。時間がない時に行くお店ではありません。時間を作ってユックリ食べましょうねぇ〜なかなか美味しいお店でした(^^*)オシャレなお店ではありませんが、調理が丁寧でガヤってません♪一人で大人しく食事をしても違和感ありません。が、どちらから来られたんですか?とアウェー感で察知されます(≧∇≦;)予約者優先の貼り紙がありましたので、突撃来店の場合は、『○人ですけど大丈夫ですか?』と必ず聞いた方がいいですね。イカ醤油(イカそうめんのヅケ)も食べました♪お酒が飲みたくなるので運転する人は気を付けて!飲みたくなるけど駄目だぞぉ~~満車\u0026満席だった時のプランも考えて行ってみて下さい。広島焼きも関西のお好み焼きも、それぞれの特徴を踏まえて『どっちも美味しい♪』あちこちに広島焼きのお店があるけど、私はココを選びました。お時間が出来た関西の人、是非食べに行ってみてん次は、絶対スペシャルを食べて帰ります☆福山や尾道観光も一切せずに、食事だけして帰りました(^^;)撮影は、女将さんの許可を頂いて撮影しました。
お好み焼きは、広島市内の有名店で食べるとびっくりする値段となります。昔ながらのお好み焼きを楽しみたいなら県北か県東で食べるのを進めます。こちらでは、低価格で美味しいお好み焼きが食べれます。夜に家族で伺いましたが焼いて行く過程も楽しめての楽しい夕食が出来ました。追加でホルモン焼きも頂きましたが、絶品です。美味しい焼肉屋に負けないホルモンでした。これでビールを飲みたい味でした。個人的にお好み焼きは 肉卵うどん を頼みます。美味しかったです。娘からそば入りを一口貰いましたが、理想的な味で、非常に美味しいです。お店のスペースは少し小さめですが評判通りの美味しいお店でした。女店主の人柄が非常に良く、また、距離感もあり、居心地良い食事が楽しめます。再訪したいお店でした。
そばの変わりに、尾道ラーメの麺。うどんは鴨方の平麺うどんを使用され、昔は食堂をしていたと聞きました。トイレもすごく綺麗にされていました。ホルモン焼きもホルモンが甘くて美味しかったです。
そば肉玉を頂きました。キャベツがしっかり蒸されたお好み焼きです。生地が少し厚くモチッとしてます。美味しかったです。
以前より100円値上がりして、若干量が少なくなった感じがします。ですが、やっぱりおいしいのでまた食べたくなるお好み焼きです(^^♪
美味しいお好み焼きです。ママさんもとても優しい良い方です。急に行きましたが、優しいご対応ありがとうございました(^_^)皆さんも是非。
気さくな店主との楽しいおしゃべりと美味しいお好み焼き😋お店の名前通りのだるまさんがたくさん並んでました😃食べたい気持ちがいっぱいで、焼き上がりの写真撮れてなくて、他のお客様の写真を撮らせてもらいました😅良い休日になりました😊美味しかった!ごちそうさまでした✨
名前 |
だるま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-921-2763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

家族四人で伺いました。平日夕方7時前と言うこともあり、私達だけでしたが持ち帰りの予約があり、少し遅くなるとの事で30分ほどカープ戦見ながら待ちました。肉玉そばダブルを頼みましたが、物価高のこのご時世としては結構多かったです。嫁さんと子供達は肉玉そばを食べましたが子供が食べきれず、私が残りを頂きました。そこは想定済みで半年分のお好みエネルギーをチャージ出来ました。席は4人掛け、2人掛け、カウンター2席と少し狭めです。その後も何組か来られてたので、家族4人で入れたのは、運が良かったと思いました。お味は昔ながらのおばちゃんが作るお好み焼き、と言う事でとてもおいしかったです。近くに宿泊した時はまた来たいなぁ。