JR三宮高架下の隠れイタリアン。
il Capitano Nishiokaの特徴
三宮駅からすぐの高架下、隠れ家リストランテです。
洒落た内装が魅力、落ち着いて食事が楽しめます。
料理は申し分なく美味しく、感動の味でした。
高架下の2階にあり、重厚な扉を開けるのに少し戸惑うが、中は想像以上に広い。窓はないが、隠れ家的雰囲気で、時折聞こえる電車の走行音がなければ高架下とは思えないほど。
入り口の扉が怪しげでした。が、ドキドキしながら扉を開けると、店内は素敵な空間が広がっていました。前菜もメインもお酒も全て美味しいです。特に、ピザが好みの味で、お酒とよく合い美味しくいただきました。絶対にまた行きます。
三宮駅の高架下の2階にあるイタリアンのお店です。店自体がまず階段を上がった目立たない所にあることに加えて、店の看板も大きくなく、店内の様子も見えず入るのに勇気がいります。しかしドアを開けると、西洋調でシックなとてもおしゃれな空間が広がり、良い雰囲気です。今回はランチで予約なしで伺い、カウンター席に通して頂きました。ランチはセットかアラカルトか選べ、¥1,800のランチセットを頼みました。内容としては、サラダ、バゲット、パスタ、デザート、食後のドリンクで、私が訪れた際のパスタは鴨のラグーソースでした。パスタのソースは濃厚な味わいですが、くどくなく、オイルの加減も絶妙でとても美味しく頂きました。赤ワインがよく合う味です。バゲットはオリーブオイルをつけて頂きましたが、個人的にもう少し塩味が効いていてもいいのかなと感じました。デザートは自家製のプリンで、カラメルソースとの相性がよくて、美味しかったです。日々のランチとしては少し高いですが、高クオリティなパスタを手軽に上質な雰囲気の中頂けるので、また訪れたいと思います。
三ノ宮駅南口を出て、JRの高架下で2階と云う分かりにくい場所、その上閉じられた威圧的なドア、開店しているのか?恐々ドアを明けても店内は見渡せず。「いらっしゃい」の声に振り向くと、シックな店内が目の前に広がっており急な展開に驚く。1,800円のパスタランチをいただきました。サラダ、パン、パスタ、デザート、コーヒが付きます。落ち着いた雰囲気を破る電車の音と振動。隠れ家的ロケーションの内、アラカルトで居酒屋風に賑やかに夜を過ごすか、あるいはそれを眺めながら一人で食事するのもよいかもしれない。
とっても美味しい味付けもお酒の種類も雰囲気も最高のお店。
ランチで利用しましたが大変美味しかったです。下町のような気さくな接客とシェフの手作りの料理で、昔ながらのカジュアルイタリアンといった印象です。場所的にディープな雰囲気ですが中は賑わっていました。パスタかピザのセットで1650円。どちらも美味しかったですが、ピザは薄くてボリューム少なめなので、ピザとパスタ大盛りでシェアするのがバランスいいかもです。パスタはコーンとホタテのトマトソースパスタという一風変わった組み合わせでしたが中々美味しかったです。
雰囲気最高やし、接客も良かったし、味も良かった!JR三ノ宮にほぼ直結なので安心感有りました!一番はクリスピーアンチョビピザだなぁ~✨
知人お勧めの隠れ家レストラン。三宮のガード下にあって、入口がかなり分かり難く、店にも入り難い雰囲気。店内は地下壕の様で夜の雰囲気はかなり良い。料理はどれも美味しいが特に、色んなメニューが入ったパスタの味が良い。遠方だが再訪したい店。二人で7400円。訪問日:2017/12
洒落た内装、雰囲気良し隠れ家的お店。
| 名前 |
il Capitano Nishioka |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-325-0825 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.facebook.com/pages/category/Restaurant/Il-Capitano-Nishioka-113433167043820/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ドアがあるだけ、入口がわかりにくいので要注意!ランチセットで、桜えびと春キャベツのパスタをチョイス。濃いめの味ながら、コストパフォーマンスは良い美味しさ。サラダは作り置きのようですが大きな問題なし。プリンも美味しかったです。接客は可もなく不可もなく、お店の雰囲気とイタリアンからすると淡白すぎる気はしました笑。