大阪名物!
タンポポの特徴
阪神百貨店9階に出店、アクセスも良好です。
鱧と蛤のアクアパッツァや焼きそばが絶品です。
大阪名物の粉物や鉄板焼きを楽しめるお店です。
お好み焼き屋?鉄板創作料理が正しいかもコースでお願いすると趣向を凝らした料理が色々楽しめる締めはお好み焼きか焼きそばを頼める。ワインも充実していてイケメンオーナーが料理に合った物をチョイスしてくれる。
とても美味しい鉄板焼でした。料理に合わせた白ワイン、オムレツ、明太ポテト、豚キムチ、焼きそばどれも美味しかった。
大阪らしくイタリアンスタイルの鉄板焼を営むお店でした。予約は3日前に駄目元で電話し運良くカウンターの端で取れました。初めてだったので何を頼むのか迷いましたが、贅沢コースを予約時に頼みました。ワインを絡めながら魚系の前菜2品と焼そば、魚系の2品、牛肉、お好み焼き、追加でクレープを食べました。どの料理も美味しかったですが、特に甘い芯の部分を多用したお好み焼きは絶品でした。最後の西洋梨のクレープも追加して良かったです。アラカルトも美味しそうで次回のあ楽しみにしておきます。シェフに聞きましたが、名古屋駅の「タンポポ」と言うお好み焼屋さんとは関係無しとの事。鉄板焼とタンポポの関係はよく分からないですが、私にとって覚え易い名店であることには間違いないです。
個室利用。料理は、魚、肉とありどらも美味しいです。〆のお好み焼きが、またフワフワでGOOD。
好きです。でも同伴率高い。店主さんも感じいいし、ワインと合わせる鉄板焼き。なんでも美味しいですが、焼きそばも絶品。薩摩赤鶏がとても美味しかった。
カウンター席2名で予約。いい意味で普通の鉄板焼き屋さんのようなメニューではなく、とても美味しかったです!また、1品1品丁寧に調理して、きちんと説明をしながら提供してくれました。味も雰囲気も最高でした。
ここの口コミにあるように、飲み物が多少遅かった時もあったけど、料理は美味しい。また行きたいと思う店。
今宵お祝いの宴🎂北新地の『tanpopo』さんへこのお店阪神百貨店の9階にあるフードコートにも出店されてます。スタートは、スパークリングで乾杯🍷料理は、ピリ辛コンニャク皮目がパリッと焼けた伊勢赤鶏トロッとろのカマンベールチーズ焼きじゃがいも明太子焼き特製細麺の焼そばネギ焼きふきのとうとと明石ダコのさつま揚げ糸がひく豚玉のガチョカバロデザートが季節のフルーツをクレープで巻いてバニラアイス添えワインは、大先輩のチョイスで😋
鱧と蛤のアクアパッツァ風、すまかつお、とっても美味しかった😋 豚キムチ、柔らかくて美味しい😋 お料理の種類も多い鉄板焼きやさん。😆
| 名前 |
タンポポ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6344-2888 |
| 営業時間 |
[火水木金] 18:00~0:00 [土] 18:00~22:30 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目10−16 永楽ビル 6F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
予約が全然取れないので1ヶ月近く前から予約しました。6500円の大皿コースです。雑居ビル?の中に入っていて上の方に行くお水のお姉さんと一緒にエレベーターに乗りました。店の前の感じなどからおしゃれな感じがしていました。店内は意外とこじんまりとしています。ワインセラーや個室がある関係で少し狭く見えるのかも。カウンター席でしたが、目の前が半分壁で鉄板のライブ感はそこまで味わえませんでした。完全に隠れる席も2席あるのはどうなんだろ…肝心のご飯ですが、こちらはとても美味しいです。鉄板で豪快に作るのを見てわくわく待つのが醍醐味ですよね。到着する時には気分上がっています。ホタテと椎茸の焼き蒸しが美味しかったです。ふっくらと仕上がっていてフライドオニオンとラー油が合います。お酒はサワー系などはなくおしゃれなものがあるイメージ。ビールなど量が少ないのでメニューの金額以上に割高に感じます。日本酒は美味しいの置いています。ごちそうさまでした。