スパイス効いたビーフカレーと台湾茶の美味しい時間。
カレーハウス ガナパティの特徴
台湾料理と台湾茶が一緒に楽しめる特別なカフェです。
お向かいのお花屋さんが経営していて雰囲気が素敵です。
書家の個展など、イベント開催が魅力的な場所です。
ゆっくり落ち着いて食事できます。昔懐かしい喫茶店の雰囲気でBGMも懐かしい曲でした。当然、カレー屋さんなんで美味いカレーで、飽きがこないです。
グリーンカレーいただきました!美味しいっすね!!!野菜もしっかり入っててサフランライスと合わせるとまた美味しい!!!ココナッツの甘味にしっかり辛さもあって、これはレベル高い!!!いいっすね!
煮込んであるけどスパイスも効いてる日曜のランチで訪問ビーフカレー(並) 1000円を、オーダー欧風かと思いきや、3口目くらいから結構スパイスが効いてきて美味しい。妻だと、ちょっとしんどいレベルだが、私にはちょうどいい辛さおなか減ってたので、ライス大盛(+100円)にすればよかったかな。普段なら、並でちょうどか店内が広く、やや暗いので、一人でのんびり食べるにはちょうどいいそんなに混んでないのも、好印象昼食に迷ったら、ここという選択肢もあり日曜の12時半くらいで、先客は5組くらいか?ただ、キャパが大きいので全然大丈夫駐車場は、10台近い感じか。結構多め。
前は前の店が花屋さんで、こっちカフェやったよなと思いながら以前から何度か前を通過。駐車場が空いていて、昼ごはんまだだったので入ってみる。お店の名前だけ見て勝手にスパイスカレーにナンってイメージでしたが、よく煮込まれたビーフカレーがメイン?嫁とビーフカレーのセットを注文、セットには蒸し鶏のサラダと飲み物が付いています。カレーは程よくスパイスが効いて、牛肉もよく煮込まれてホロホロで美味しかったです。ご飯はターメリックライスですかね、ただ米は日本産米とちょっと違う感じがしましたが、違うかな?ごちそうさまでした。
カレードリアをセットメニュー(蒸し鶏のサラダとコーヒー)でいただきました。カレーはフルーティー\u0026スパイシーでとても美味しかったです!蒸し鶏のサラダは、しっとりした蒸し鶏とさっぱりドレッシングの相性がぴったり!お土産に買ったカレー弁当も大好評でした🎶
台湾料理と台湾茶が美味しい。魯肉飯、特に豆花は絶品。豆の食感とまろやかな豆乳が合い、甘さ控えめ後味はさっぱりしています。食後は台湾茶を味わうことをおすすめします。本格的な台湾茶と小菓子が味わえます。ドライフラワーいっぱい、センスのいい店内でゆっくりした時間が過ごせます。
お向かいのお花屋さんが経営してるカフェ。中国茶と生花が飾られたデザートは、見た目も華やかで、素敵な時間を過ごせます。オススメです。
美味しかった。のんびりの時間を楽しめました。
知り合いの書家の方が初の個展を行うということで行ってみました。メニューを見るとジャスミンティーや飲茶セット、豆花など中華な感じかと思いましたが、お店の雰囲気はゆったりとしたアジアンな感じです。チーズケーキのセットをチョイス。セットのジャスミンティーが売り切れてたようで、他のものになりました。香りはしっかりしていましたが、チーズケーキの味の邪魔をしないお茶。甘さが控えめな独特な風味のチーズケーキが美味しかったです。今回は個展を見るのを目的にしていきましたが、次回はランチもしくはお茶を目的に行ってみようかと思います。
| 名前 |
カレーハウス ガナパティ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-5353-2282 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~18:00 [月火水木金] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カレーはビーフと、グリーンの2種類。付近のサトナカと比べても、差別化されてて、こちらはよりホテル的なカレーだと感じた。お値段は一律、1000円。ビーフカレーをいただいたが、ミスジっぽい部位やら、スネっぽいところが、ホロホロに煮込まれてて柔らかく、辛すぎず、程よく美味い。他人に勧められる良いカレーでした。🍛難点は、おしゃれなカウンター椅子がやや座りにくいこと、くらいだろうか?😅