加古川名物のかつめし、昔懐かしの味。
丸万 本店の特徴
昔懐かしい美味い味のうどんが楽しめるお店です。
加古川名物かつめしは揚げたてビーフカツが特徴です。
明治創業のレトロな雰囲気が魅力の定食屋です。
ここは、昭和?と、言いたくなると言うか、一見でこの店に入るには勇気がいる。ネット万歳。創業明治30年の暖簾をくぐると、外見に違わぬ内装。大きなノッポの古時計は動いていないのもお約束。しかし、paypay使えるあたりは、しっかりしている。注文したら程なくででくるカツメシ。860円。すごくシンプルだけど、少し小ぶりで上品。デミグラスソースも子どもでも大人でも、美味しい!と、感じられそうな優しい味。日本蕎麦を使った焼きそばが名物らしいので次回はそれに挑戦しよう。リピ確定。駐車場は、1台分あるらしいw
☆3.5優しいお味で美味しかったです。古くてお家感が苦手な方はどうかと思いますが中から聞こえた女性の声掛けや、接客されていたご主人の優しい感じもよかったです。
小学校低学年まで大川町に住んでたのでよく出前でお世話になっていたお店。実際は初めてではないかも?ですが来店した記憶はないので一応、初めての来店ということに(笑)頼んだのは食べた記憶がある肉うどんを数十年振りに頂きました‼️○まるうどんとは明らかに違う甘めのつゆに稲庭うどん並みの腰の柔らかい細めのうどん。ねぎとお肉のシンプルな具材で優しい味わい🎵美味しく頂きました。昔食べた記憶があるカツ丼もまた頂きに来たいです(^_^;)
昔懐かしい美味い味。ローカルの人たちの憩いの場になってました。建物も歴史を感じるすばらしいです。ぜひ、おすすめ!!
昔ながらのお店で、お値段は1000円以下で麺はお店で作られており細麺です。お出汁の良い香りが外まで香り、味もピカイチです。年配のご夫婦とパートの40代の女性の方がいらっしゃいます。とても美味しいので行ってみて下さい。カレーうどんとカツメシがオススメです。
特製焼きそばは、醤油ベースの出汁で炒められた和蕎麦。
出汁が最高ですたぬきを食べました。
初めて訪問。うどんとカツめしをいただきました。カツめしはソースがケチャップ系でとても美味しかったです。うどんは細麺で少しコシのある麺です。味は薄めでやさしい味でした。お店の人の対応も良く、気持ちよかったです。
美味しくいただきましたがお値段の割にと言う感じでした。
名前 |
丸万 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-422-2020 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

じけまちにあるうどん屋さん。以前から車で大通りから見て気になっており、ニッケパークタウンに遊びに来たついでに足をのばしてみました。お食事はまぁまぁ。個人的にカレーうどんは他のお店の方が好きかなぁと、あまり印象に残らないおうどんでした(きっとわたしがもちっと太めが好きなので)でも、うどんそば、かつめしや丼もの、いろいろあります。オムライスがなんとも懐かしい、気取らず素朴で美味しかったです。6人がけくらいの座敷席が二つあり、赤ちゃんや小さなお子さん連れでも利用しやすいです。店員さんたちが子供に優しく声をかけて下さいます。田舎のおじいちゃんおばあちゃんちに遊びに来たみたいなアットホーム感があって、ほっとします。客層は地元の年配の方や親子連れが多めな印象。入口は少し狭くて段差がありましたが、ベビーカーは入れてました。