九州産うめ豚鉄板焼き、家族で楽しむ!
かごの屋 宝塚店の特徴
掘りごたつ式のテーブルで和の雰囲気を楽しめるお店です。
九州産うめ豚鉄板焼き定食が絶品で、特におすすめです。
家族で利用可能な広々としたお座敷が魅力的です。
平日のランチで利用しましたが案外満席に近く、直ぐに食べられるだろうと予想していましたがまさかの2組待ち!服装から葬祭関係の方々がいらっしゃったのかもですが個室は埋まって居り店員さんも大忙しな感じでした。無事着席してすき焼き御膳を頼みましたが、結構美味しかったです。メニューもいろいろあるみたいなのでまた来ても良いかな?っていう感じでした。
昼食で立ち寄りました。駐車場に入ったときは変則的な枠配置にとまどいます。次いで1Fから店舗のある2Fへのエレベータですが、クマヒラの家庭用3人乗りという予想外のタイプ。エレベータを降りると店内です。靴は靴箱に入れて、案内に従って座席へ。比較的すいていたせいか、2人でも個室に案内してくれました。入口右手が通常のテーブル、左手が個室ですね。ミニ天丼そばを注文。そばのゆで加減、天丼の上げ具合も上々です。値段も1100円とお手頃でした。
平日は注文したらすぐに品が出てきました!安定の美味しさで、食べるスペースだけでなくトイレも綺麗なのでまた来たいと思える場所です!!
久しぶりに家族のお誕生日会に利用。予約、個室感のある広いテーブル席、タブレット注文 コロナ対策はしっかりされていました。メニューも豊富でボリュームもあり各々が満足しました (*^^*)
お座敷が結構広々。お蕎麦もコシがあって良いしマンゴーパフェ(?)も良き😋
日替わりランチをいただきました。あくまでも個人的な印象ですが、ターゲットとしている年齢層は高めだと思われる。そのためメニュー全般的に量は普通で大盛りにしてもそれほどがっつりではありません。がっつり食べたい方には向きません。
昔から変わらぬサービスとメニュー、利用しやすいお値段。もちろん美味しかった。席は堀ごたつ式で足が伸ばせる。玄関で靴を脱ぐ。
とにかく食べ放題コロナ以前は、金のぶたに行ってたんですがより近い店にってことでかごの屋が定番になってしまった。
九州産うめ豚鉄板焼き定食がすごく美味しかったです!軽く焼かれたお肉を鉄板で更に焼いて食べるスタイル。熱々艶々の釜飯(白米)がまた美味しくて、おかわりしました♡お米の種類もプラス料金で十穀米など選べましたよ。和洋様々なデザートも美味しそうでした〜!接客は確かに笑顔の少ないバイトさんで回しているような印象(^_^;)元々そこまで期待せず来店したので、クチコミ程気になることはありませんでした☆お料理の注文は全てタブレットでした。
名前 |
かごの屋 宝塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1807-5653 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

1人2000円位かけてもちょっと量が物足りなかったです。しゃぶしゃぶのお肉上等で美味しかったです。スマホの注文ができなくて、結局店員さんに来てもらいました。お年寄りの方、席の段差に引っかかってこけないのかなぁと思う。私は行くたびに転びそうになるんだけど。