ウツボのタタキ、感動の美味さ!
よさこいの特徴
カツオの藁焼きは絶品で、特にシーズン中は必食です。
鰹のタタキには藁焼きの香りが感じられ、本当に美味しいです。
焼き鯖の棒寿司も味わい豊かで、おすすめの一品です。
カツオがめっちゃ美味しい!塩たたき厚切りが絶品です!
高知料理が好きで、何度も高知へ行き食べているのですが、こちらのウツボのタタキと土佐巻きは、現地で食べるのより感動あり!美味しかった!(お値段は全体的に若干高めですが)でも、個室があるのでゆっくりお料理を味わうことができました。居心地の良いお店でした。
鰹のたたきが好きになったのは、このお店で食べてから。脂の乗った肉厚な鰹を、藁焼きで香ばしく絶妙に焼いてくれていて、鰹のたたきってこんなに美味しかったのかと思いました。年に一度は無性に食べたくなる鰹のたたきです。他にも、新鮮な海鮮類のメニューが多い印象。カウンターと個室の座敷とあります。
少人数の飲み会で利用させて頂きました。とても美味しいお料理とお酒で楽しめました。写真の厚切りカツオの藁焼き、焼き鯖寿司は香ばしくて最高でした。またお伺いさせて頂きます。
ぶっちゃけ、カツオが美味しいだけかも。鶏の塩焼きは焼きすぎ感が半端ない。難しいですね…
カツオの藁焼きめっちゃ 美味しいかった。
シーズン中一に行くべき。
カツオわら焼き最高〜焼き鯖の棒寿司も美味しかったです!
鰹のタタキ最高に、美味しかった。
名前 |
よさこい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-226-4351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

姫路の魚町(飲み屋街・大阪でいう北新地、東京でいう銀座)のど真ん中のYMビルの3階!なかなか「ふらっと寄りました」とは見つけにくいお店!そりゃたどり着くには難しいお店!魚町自体たくさんの飲食店がひしめいいている飲み屋街でどうやって「よさこい」に巡り会えようか(*^^*)いけたらラッキー、もしくは縁故がないといけません。このメッセージを読んでいけたら行ってみて!土佐名物“カツオのたたき“(お店の中で目の前で、藁(わら)で本格的にいぶしております!)、カツオのくさみがなく、肉厚にカットされたカツオのたたき!絶品!!!スポーツ好きの方ならこのお店はたまらないはず!!!