夏野菜のピザが絶品!
オランチョの特徴
夏野菜のピザが絶品で、コスパも抜群です✨
清潔感ある店内で、安心して食事が楽しめます
ランチセットには前菜、デザート、飲み物も付いてお得です️
ランチセットをいただきました。前菜はボリューム感があり具材を豊富に使っておられます。パスタ、ピザ共に今月のオススメから選ぶことができ、色々な味が楽しめます。店内は広くてちょっとした宴会やパーティーにも対応してくれるみたいです。駐車場もすぐ隣にあり、遠方からでも訪れやすいお店です!
2023/01去年の秋にお友達と初めて行って凄く良かったので、今回は別のお友達とリピさせていただきました。ランチセット税込1,485円。前菜からデザート\u0026飲み物までついてこの値段はリーズナブルで とっても嬉しいですね。メインはパスタ🍝かピザ🍕をチョイス出来ます。今回も両方頼んでお友達とシェアしました!スタッフさんの対応も好感が持てます。🅿️があるのも👍人気のお店なので予約がお勧めかも〜!また絶対リピします❣️
評判が良いので日曜日に初めての訪問。税抜き1350円のランチを注文。最初のサラダはたっぷりの野菜以外にオムレツ一切れとタコ一切れが入ってました。オリジナルのドレッシングが美味。ピザもパスタも美味しく頂けました。パスタはバジルクリームとありましたが、クリームソースに刻みバジルで、ペーストでないことに驚き。具にじゃがいもが入っていたのもびっくり。さらにドリンクと選べるデザートがついているのでお得感はあります。本格的なイタリアンというよりも日本人向けイタリアンと感じたのは何故なんだろう。美味しいので日本のイタリアンでも十分満足です。再訪します。
夏野菜のピザが本当に美味しかったです!
コスパ最高です!料理もしっかりした味で、接客も丁寧です。満足して帰ること間違いなし!お勧めです。
ランチセットをいただきました。サラダ、パスタorピザ、デザート、ドリンクで1485円でした。サラダは葉物だけでなく、サーモンのカルパッチョ、ケークサレ、ラタトゥユがのっていてドレッシングもおいしかったです。ピザは石窯で焼いていました。デザートは、しっかりしたデザートメニューぐらいの量があってよかったです。
店の雰囲気が落ち着いていて良かったです✨また、パスタやピザもめっっっちゃ美味しくて最高です😋🍕サラダも出てきたのですが、ドレッシングの味が良かったです😊デザートのケーキに、アイスも付いていてちょっぴり濃厚で美味しかったです🤤
清潔感のある店内、ゆったりとした席の間隔でコロナ禍でも安心して食事ができました。お水の給仕や空いたお皿を下げるタイミングなど店員さんの気配りがナイスでした。前菜・ピザ・パスタ・デザートどれも美味しかったです。次は夜に伺って単品メニューも味わってみたいです。
祝日のランチに伺いました。初めてでしたがガレージもあり場所も分かりやすいところでした。オランチョセットを2つ注文しました。このセット、サラダとソフトドリンク、ピザかパスタが選べてさらにデザートも付いて1500円くらい。主婦のランチにはちょっと高いかなという印象もなくはないですが、最初のサラダが来て気持ちが変わりました。ランチに付いてくる気持ちだけのサラダではなく、それだけでしっかりと一品となるもので1口目から美味しかったです。そしてピザは生ハムと半熟卵のピザを選びこれも美味しかった~。でもちょっとサイズが小さいかな。もうちょっと食べたい。パスタはシーフードのトマトソース大葉ジェノベーゼ。(名前はちょっと違うかも)これが本気で美味しい!久々におぉっ!と嬉しくなるパスタを頂きました。そしてデザート。キウイのレアチーズといちじくのガトーショコラを選択。こちらもランチについてくるデザートとは思えないくらいちゃんとしていて、バニラアイスが付いていて見た目も綺麗。ただイチジクのガトーショコラはどこにイチジクが入っていたのか分からず謎でした(笑)美味しかったですけど。間違いなくお得なセットであり、絶対また行きたいお店です。
| 名前 |
オランチョ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-544-1212 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~15:00,18:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒520-2145 滋賀県大津市大将軍3丁目24−5 メゾンマツオ 102 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
サラダ、パスタ、ピザ、デザート何を取っても、ボーノ美味し〜い😋ランチ時で、忙しいのは理解できるが片付けるのが少し遅く感じました接客も丁寧で、笑顔も素敵なのだが小さな声での説明は、聞き取り難くハッキリもう少し、大きな声での接客を希望します。私自身初老なので聞こえずらいのか?とも思えましたが一緒に行った、年下の友人、子供も何を言うてたのか理解出来なかったらしいです😅