大津駅すぐ、ビワサクレと名産品。
大津駅観光案内所 OTSURY オーツリーの特徴
大津駅に隣接し、観光案内とお土産販売の両方が楽しめます。
びわ湖型サブレビワサクレを手に入れることができます。
レンタサイクルで琵琶湖の南湖を気軽に回ることができます。
地元の人間が行っても楽しめます。飲み屋ではないけど酒もビールも呑めます。
大津駅に隣接する観光案内所です。とても綺麗でオシャレな造りで、置いてあるお土産や観光案内のリーフレットもセンスを感じました。スタッフの女性もとても親切に対応してくださいました。旅行の際はまた利用させて頂きたいです。
大きくて綺麗な場所でした。お土産物も充実してました。
びわ湖型サブレ「ビワサクレ」GET!滋賀は大津駅にある地元特産品店、大津駅観光案内所さんです。大津に出張、さぶい、、、雪舞っとるがな。帰りに観光案内所で自宅向けのお土産を物色です。本当は鮒ずしを買いたいんですが奥さんの要望により不許可。冷蔵庫がにおいテロになるそうです。個人的には鮒ずしのいい香りなんですが。で、次点候補でびわ湖型サブレの「ビワサクレ」を購入です。けっこう大きくてボリュームあります。サクサク感のほかナッツやゴマが練り込まれていて香ばしさがいいですね。鎌倉鳩サブレに対抗してんのかな?値段も1個160円でええ値段してます。大津にお寄りの際は是非。ごちそうさまでした。
観光案内の他に、お土産の販売、地酒の飲み比べもできます。地元の器で、地酒を呑み、特産物を食べるって風情があって良いですね〜😊
こちらでレンタサイクルをして、琵琶湖の南湖を回って来ました。6時間くらいで回れて、琵琶湖の魅力をまた発見した気がしました。
自転車を借りることができます。コスパの良い自転車です。
良く案内してくれました。個人的に作成したかわいい地図を頼りに、蝉丸三社を訪ね、逢坂の関で鰻をたべ、大谷駅から京阪電車に乗りました。ご案内ありがとうございます❗
気軽に立ち寄れます。ちょっとしたお土産も売っているので重宝します。
名前 |
大津駅観光案内所 OTSURY オーツリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-522-3830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

滋賀県のお土産買えます。あとは、軽いお菓子とお茶?飲食できるみたいです。観光案内所のスタンプあります。以前は入口付近にありましたが、この前久々に寄ったら、店のちょっと奥の方のわかりにくいところに移動してました。