先斗町で極上たこ焼き体験!
ぽんたこ佐倉の特徴
先斗町のオシャレな雰囲気と美味しいたこ焼きが楽しめるお店です。
外はカリッと、中はトロトロの絶品たこ焼きを堪能できます。
お酒と一緒に楽しめる、たこ焼き専門のバーのような素敵なお店です。
間接照明がムーディなバーのようなたこ焼き屋さん店主の方が気さくで気を張らずに食事ができましたまた美味しいたこ焼きに豊富でリーズナブルなワインが沢山あり大変満足できましたまた近いうちに訪れたいと思います。
他のお店に寄る前にせっかく先斗町にきたのだから思い出にと寄らせていただきました。たこ焼きを3人前しか頼みませんでしたが、快くオーダーをしていただき、本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。最後に店長さんらしき人からパイナップルのサービスまでいただきました。また、先斗町に来る時があれば、今度はがっつり食べさせていただきます!
たこ焼き目当てで訪れました。とても綺麗にされている店内に満足でした。照明の明るさが丁度良い。次回は静かに少人数で訪れたいと思います。今回はテイクアウトでたこ焼きをお土産ように購入しました。
先斗町にあるたこ焼き屋さんです。よくテイクアウトして帰る事が多いですが、イートインでも何度か伺いました。お店自体は町屋をリノベーションしてあり店内はとても落ち着いた雰囲気で、ライティングが素敵です。ノーマルのたこ焼きから変わり種まで色んなメニューがあり、お酒と一緒に楽しめます。たこ焼き以外にも一品ものも色々ありました。トロトロのたこ焼きがいただけます。お店を探す時は気を付けてください、行き慣れてても通り過ぎてしまう時があります。笑ふらっと立ち寄って、少し先にある先斗町公園で食べる事が多いのですがおすすめですよ!
テイクアウトを含め5回目の訪問です。京都に来たら必ず寄りますし、ここが旅行の目的にもなっています。たこ焼きメニューは、素焼きから変わり種まで様々ありますが、どれも出汁が効いていて中がトロトロ!今回は素焼き、オリジナルソース、辛しソース、だし醤油、アンデスの紅塩、花菱ポン酢ジュレ、ダブルチーズ、九条ネギと温玉、出汁たこ、うに軍艦を注文!遠方でめったに来店できないのですが、直前まで満席かつ翌日はお休みという中で運良く入店できたご縁もあり、二人で計50個いただきました。本当にどれもおすすめですが、アンデスの紅塩は3回リピートしてしまうほど病みつきです。たこ焼き屋さんとは思えないお洒落な佇まい、バーのような落ち着いた雰囲気の店内、そしてマスターの丁寧な接客やお仕事っぷりに、いつも幸せな気持ちで過ごせます。人生で食べたタコ焼きで一番おいしく、どなたにも自信を持って勧められるお店です!
1件目食べてお腹は6分目だし、でも先斗町でオシャレな雰囲気の小腹にちょうど良い店は無いかな~?と思ってたら出会いました。先斗町たこ焼きの、「ぽんたこ佐倉」さん。伏見にいくつかの飲食店を手掛けるパルプランさんの店舗との事。たこ焼きもベーシック、変わり種フレーバーを中心に、鉄板メニューやたこ焼き寿司のメニューも。お通しもあり雰囲気はまるでBAR。入口では持ち帰り用の、出汁の焼けるたこ焼きの良い香りが。タイミングが合わず、注文後の焼き始めの為15分程待つことに。美味しく頂きました。ご馳走様でした!
今まで食べた中で1番美味しいたこ焼き。
騙されたと思っていってみてください!ここのたこ焼きは別格です!!!めちゃくちゃ美味しい!また行きます!
先斗町のたこ焼きぽんたこ佐倉さんへ行ってきました🎵外は少しカリット❗️中はトロトロで正に絶品‼️おとな旅あるき旅の三田村邦彦さんも番組で来られ感動されたらしいです😋
名前 |
ぽんたこ佐倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-0110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シックな店内で、ワインでたこ焼き。なかなかない経験です。外の賑わいから離れて、静かに楽しめました。スタッフさんの心遣いにも感謝です。