唯一無二の京風皿うどん。
ほぁんほぁん 嵯峨嵐山店の特徴
注文から給仕までの速さが秀逸で子供連れにも優しいお店です。
京風皿うどんと担々麺が有名で唯一無二の味わいです。
座敷完備で大人数でも安心して利用できる広い店内です。
【ラーメンセット】ラーメンは動物系のあっさりとした旨みと仄かな野菜の甘みを感じるスープにコシのあるストレート細麺が合わされ豚バラのチャーシューは柔らかく脂がとろとろ、ミニチャーハンは香ばしくたまごの風味も効いておりラーメンと一緒に美味しくいただきました。
ロードバイクで嵐山に着いた後、丸太町通を走って見つけたので、入りました。土曜日の昼時だったので、15分ほど待って席に着きました。揚げそばとミニチャーハンのランチセットを頼みました。揚げそばの餡は透明でさっぱりした薄味です。野菜が沢山入っていて、ネギが入っているのは京風なのかも知れません。店内の待ち合わせエリアの席数が多目なので、混雑時も待ちやすいと思います。
駐車場のある中華料理屋さん。以前から看板にある「皿うどん」が気になっていました。予約して来訪しましたが、食後店を出ると外まで駐車場待ちの列が出来てました。人気のお店なんですね!回るテーブルのある座敷に案内されました。大皿料理を複数人で食べる時は便利ですね。名物の皿うどんは京都らしいあっさりとしたお味。唐揚げや餃子など濃い味のお料理とマッチして食べやすかったです。湯葉や梅干しも入ったさっぱりとしていました。餃子美味しかったです。春巻きは大好きな玉子のタイプ。また食べに行きたいお店になりました。エレベーターがなく階段で2階に上がるのでお年寄りやベビーカーの方はすこししんどいかも。
京風皿うどんを食べました。出汁が効いたあっさりベースのスープに野菜、肉、エビなど具だくさん。梅干しもええアクセントです。麺は揚げ麺、普通、焼き麺から選べます。辛子やラー油で味変しながら食べれます。
京の皿うどんで有名な中華料理屋さん🎵ここの皿うどんは唯一無二の皿うどんで、普通の揚げそばとは違う料理と言えるかな。京都中華の代表的な店で、中華料理やのに出汁が美味しい。一度食べんと分からんので是非。餃子も他のもんも美味しいよ😋
パンダがガツガツ食べてるお店に行きたいと子どもの頃に親にせがんでよく行ったお店です。家族で中華料理を食べたいというときにおすすめのお店ですが、昨今京の町中華とか訳のわからんジャンルが流行っているせいで、満席で1時間待ちになったりします。他の方のコメントがあるように、結構放置されますし、なかなかメニューが来なかったり・・・最近のお店はサービスが良くて皆さん感覚が鈍ってきているかもしれませんが、昔はこういうお店ばっかりでしたし、たまにはまったりご飯が届くのを待ちましょう。いつもメニュー頼んで30分くらいは掛かりますが、そんなもんだと思います。
京風皿うどんと担々麺が有名とのことで訪問。見た目ファミレスな外観でしたが、中に入るとちょっと中華風でした。まず入店してしばらく待ってもスタッフが来ず、レジのところにあった呼び鈴を押してこれまたしばらく待って奥から女性スタッフが出てきました。来店に気づいていなかったのかもしれませんが、待たせてることに何も言葉はなく何となく対応がいまいち。名物の京風皿うどんは揚げ麺と焼麺が選べて焼麺がお勧めとのことだったので焼麺で注文。鰹節がかかり和風の出汁がかかる焼麺は味が薄く、正直おいしさが分からず。皿うどんというイメージではないです。担々麺は嵯峨嵐山店限定の潮担々麺とやみつき担々麺を注文。潮担々麺はクリーミーでやみつきは辛さも控えめでこちらもマイルドなお味。どちらも麺の硬さなど選べました。追加で注文した餃子はテレビのお取り寄せランキングで2位になったというもので確かに美味しかったけど皮がふにゃふにゃでワタシ的には特別良いという感じではなかったです。
ランチはかなりのボリュームがあるので大満足します。個室の座敷もあってゆっくり出来ます。名物の皿うどんがかなり大皿で驚きます。美味しいです。
小さな子供連れへの配慮や、注文から給仕までの速さが秀逸。味も何をいただいても合格点。冷麺は麺の美味しさ、餃子は焼き加減や皮の薄さなどの細部までこだわり有。近所の年配のご夫婦から、大ファミリーまで安心して利用できる箱の大きさ。お米は石川産、油は米油使用など。個人的に好感のもてるセレクト。
| 名前 |
ほぁんほぁん 嵯峨嵐山店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-864-5605 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒616-8304 京都府京都市右京区嵯峨広沢南野町29−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テレビで紹介されていたお店。皿うどんは麺が選べるのですが、焼き麺にすると梅干しがトッピングされるようです。焼き餃子は甘みがあり、水餃子も美味しかった。