懐かしの味、洋食屋の心。
イタリーノの特徴
風俗街近くの歴史ある洋食屋で、懐かしい雰囲気が魅力的です。
満席になるほど人気のランチ、ポークカツが絶品で絶妙なドレッシングが好評です。
ランチもディナーも絶品ランチは、ハンバーグ、チキンカツ、ポークかつ今回はポークかつキャベツも絶妙な薄さで軽いフレンチっぽいドレッシングがあえてあり、柔らかめのパスタ、カツのデミグラスソースが濃くなくめちゃくちゃ美味い一つ一つに細かい仕事がしてあって最高¥880ランチ時間11時から14時位まで。
キャベツにかかってるドレッシングが何とも美味しい(笑)女性には、少し量が多いと思いますのでライス少なめで頼んだ方が良いかもです。
あの頃が良かった的なレビューが多いですがその頃を知らない人にとっちゃ関係ねえ!!目の前で作ってもらえるナポリタンめちゃおいしかったです。次はハンバーグ行きたいと思います。
幼少の頃(20年前以上)にハンバーグとチキンのミックスグリルをよく父がお持ち帰りしてくれて家で食べてました。ふと大人になって「あの味」を思い出して両親に聞いてお店を調べて伺わせて貰いました。店舗に行くのは初めてでここに父が足繁く通ってたのかぁ…と外観を見てしみじみ。お持ち帰りでハンバーグとチキンのミックスグリルを2人前注文。女性の店員さんもとても感じが良かったです。そして家に着いてびっくりしたのがプラケースに銀紙で包んである当時と全く同じ形。この時点でテンション上がりまくってしまいました…当時はこんなに美味しい物があるのかと思ってたり父に何が食べたい?と聞かれるといつもハンバーグとチキンのやつ!と答えてました。味は…自分が食べてた記憶の味と全く同じでした。長年ずーっと同じ味を提供して頂いて本当にありがとうございます。当時の記憶を振り返りながらとってもとっても美味しく頂きました。次はお店に自分の家族を連れて行こうと思います。本当に本当にありがとうございました。
カキフライのシーズンになると、ほぼ毎年食べにきています。今年も食べましたが、うーーーーーーん。「昔は良かったのになぁ」のような老害発言はしたくないけど、代替わりしてから何となくしっくりこない印象。今回食べたカキフライは、以前と比べると・ベチャッとしている・牡蠣から衣が剥がれている・自家製マヨネーズがしょっぱい・ライスの盛り方が雑街中にある洋食屋さんで食べるカキフライよりも美味しいと感じますが、大好きで10年以上通う店だからちょっと評価も厳しめになってしまいました。
関内と日出町の間くらいにある。テーブルには大きめのアクリル板があり、コロナ対策はしっかりしている。鉄板焼きハンバーグを頼んだが、間違えてチーズハンバーグが出てきたことに後で気づく。シングルが150gが950円、300gが1
味のバランスが良いかと。揚げ物もさっぱりしていて美味しいです。
20年ぶりに訪問。ミックスグリルを注文❗️昔のマスターはもういらっしゃらなかった😢以前、フロア担当だった方が調理担当になっていました。以前は安くて美味しい店だったが値上げされて、普通の値段に。ボリュームは相変わらず…味は以前と変わりましたが、美味しかったです。ドレッシングの酸味が弱くなったな。
ランチ利用でした。昼休み少なかった中注文ほどなく食べられ美味しかったです。
名前 |
イタリーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-261-6721 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

京浜急行電鉄急行日ノ出町駅より正面左手の日ノ出町交差点を伊勢佐木長者町駅方面へ向かい、長者町八丁目交差点を左折し福富町仲通りに入り直進して、2つ目の十字路の左手2軒目にあるイタリアンレストランである。日ノ出町駅からは徒歩にして7〜8分程度の距離である。日本ナポリタン学会会員店舗でもある。ナポリタンを食したく訪問するが現在はランチにおけるナポリタンの提供はしていないとの事でランチメニューを注文する。現在のランチメニューはハンバーグ、チキンカツ、ポークカツの組み合わせにデミグラスソースをかけたものがメインで今回は全部のせを注文。格別な美味しさはないが普通に美味でボリュームもあり、全部のせは個人的にはライス少なめで良いのではと思われる。次回は17時過ぎに訪れてナポリタンを食したい。