栄螺岳で360度の絶景を!
カモシカ台の特徴
美浜原発が一望できる360度の景色です。
栄螺岳ハイキングの後に訪れるべきスポットです。
見晴らしが最高で心を癒す素晴らしい場所です。
西方ヶ岳と栄螺ヶ岳間(1.8km)の中間辺りにある大きな岩です。周回される場合、美浜町側の展望がとても良いのでオススメです。
蠑螺が岳が好きで、3年ほど前から浦底からピストンでハイキングしてます。23年10月、初めてカモシカ台を訪れてみました。蠑螺が岳の頂上から約1km、時間にすると25分ほどで、まぁまぁの疲労感がありました。幸い天気の良い日で、水島はこちらからは見づらいものの、360°の眺望も見事な感じです。
美浜原発が見られる素敵なところですよ。
まさに360度の展望です。高さでは敦賀で一番ではないですが、眺望の良さでナンバーワンに挙げる人は多いのではないでしょうか?敦賀半島の西側は丹生地区を見下ろし、彼方には常神半島も見えます。西、北、東に広がる海の上の景色は、若狭湾、敦賀湾、越前方面まで遮るものはありません。南側は敦賀の他の山と、その向こうに滋賀県境の山々が見えます。天候次第で、もっと遠くまで見えると思います。双眼鏡持っていくといいですね。栄螺ヶ岳山頂からなら往復60分くらい、西方ヶ岳の山小屋からはもう少し必要かと思います。でも、行く価値ありっ!
西方が岳 登ったなら絶対行くべし。
見晴らし最高~栄螺岳に行った後、行く価値ありありですっ!360°のロケーション!
見晴らし最高~栄螺岳に行った後、行く価値ありありですっ!360°のロケーション!
まさに360度の展望です。敦賀半島の西側は丹生地区を見下ろし、彼方には常神半島も見えます。若狭湾、敦賀湾、越前方面まで遮るものはありません。天候次第で、もっと遠くまで見えると思います。
| 名前 |
カモシカ台 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは栄螺が岳の山頂より抜群に景色良いです。360度ぐるっと見渡せる絶景。白山や三方五湖の方も見えます。