多治見で味わう鶏白湯の極み。
三代目晴レル屋の特徴
多治見市にある三代目晴レル屋は人気の鶏白湯ラーメンが楽しめる店です。
注文は食券必須、特に期間限定の蕃茄とモッツアレラの鶏sobaが大好評です。
驚くほどのクオリティを誇るつけ麺で、数年前から愛され続けています。
13時前金曜日に訪問。3〜4組待ちでしたが、13時配膳時は空きがあったのでねらい目。桜島純鶏つけsobaを大盛りで。麺も美味しかったけど、付けだれも美味しかったので、無料ライスも頂きました。定員さん皆さんも対応良く楽しい時間をありがとうございました。
多治見に来たら絶対に食べたくなる逸品。つけsobaですね。白湯sobaも美味しいのですが、つけsobaの濃厚なつけ汁に絡むコシのある麺がツルコシ具合が絶妙です。鶏チャーシューも絶妙な柔らかさなのと、実はオニオンスライスがめっちゃ良いアクセントになってます。ランチ時に行くとご飯が一杯無料なので余ったつけ汁をご飯に on するか、ご飯をつけ汁に in するかはお好みですね‼️
クチコミ通り凄く美味しかったです。名古屋から遠いのでもう来ないかと思ってたら、1口食べたらまた来たいと思いました!スープがギトギトとかしてなく丁寧な味がします。ランチセルフで白米無料でした。カウンターも綺麗で掃除が行き届いている感じでした。駐車場は全面の共用の他、裏にも数台停めれるそうです。鶏黒湯淡々食べたけど、本当に美味しかった。スタンプカード貯めてた常連さんは桜島純鶏つけそば頼む人が多かったので、また来て食べてみたい。
桜島純鶏つけsoba豪華盛り¥1280冷盛り久しぶりの訪問です!相変わらずの美味さに、相変わらずの豪華さ!ご馳走様でした┏○ペコッ
多治見にある鶏白湯ラーメンの店です。車で来る方が多いでしょうから、正面に何台か止められます。入口・待合スペースは店舗右側扉から。初来店のため、一番上にあった鶏白湯を注文。白濁スープが非常に整っており、スープまで飲み干しました。ぜひ、また来たいです。
春日井市の実家に帰省し、中学の同級生と土岐へ向かう途中に寄ったのは多治見市にある「三代目晴レル屋 本店」です。土曜の11時半の訪問で20分ほど待ちました。券売機で830円の鶏白湯鶏sobaを購入、LINE会員登録で半熟味玉を付けました。店内は和風な雰囲気で天ぷら屋のようです、調理人の服装も完全にソレ。【鶏白湯鶏soba+半熟味玉】クリーミーなポタージュスープは、甘味はあるものの濃さ重さは無く、食べやすくまとめられている印象です。まとまりと言えばスープ、麺、具のバランスがよく、もちもちの麺とよく絡みますし、麺自体もいいものを使っていることが分かります。具も変わったものが多いのが印象的でした。何かを揚げたような具があるんですが、うどんで言う天かすみたいな物で、スープに絡めて食べるとかなり美味しいです。味はもちろんですが見た目にも美しい1杯でした。ごちそうさまでした。
和食屋さんの雰囲気のあるラーメン屋さん。マジで美味い。いつも汁飲まないのに全飲み❗️
期間限定の蕃茄とモッツアレラの鶏soba。開店時から通っていますが、やはり岐阜県で一番美味いです。
【鶏白湯と言えば晴レル屋】多治見の名店「三代目晴レル屋」!!もう何回行ったか分からないくらい大好きなお店です!いつも注文するのは「桜島純鶏つけsoba豪華盛り」(熱盛!)是非多治見に寄ったら食べていただきたいラーメンです!最後の〆は追い飯です☺️鶏白湯の濃厚な汁に絡まるご飯がまた食欲をそそります🤤平日でも開店前には並んでいるので早めに行くのをオススメします!!
名前 |
三代目晴レル屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-25-8861 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食券の買い方に注意して下さい。以前より中で働く方が変わったのかな?店内の雰囲気が良くなりました。また行きたいと思います。美味しかったです。