山の上ホテル仕込みの天ぷら。
天ぷら 正心庵の特徴
料理長が東京で修行した技術を活かし、驚きの価格で提供される天ぷらです。
素材の味を引き出し、最高の状態で提供される稲庭うどんや天丼を楽しめます。
人気店で、予約なしでは訪れにくくなった美味しい天ぷらをぜひ味わってください。
星が10コあればよいのにというくらい感動しました。何も知らず来てしまい夜は完全予約制とのことですが、ご予約のお客様の時間がズレたので、と快く案内してくださいました。こんな美味しい天ぷらは頂いたことがなかったので感動の連続です。衣がとても軽く、お魚はふわふわ、舞茸はカリっと。お茄子は上品ジューシィ。初めての稲庭うどんはとにかく上品で麺が細く、コシがしっかりモチモチとしていました。おつゆはめんつゆと胡麻だれがあり、びっくりしました。気品あるお店だったので突然の出会いに緊張しましたが、ご主人とお店の方がとても親切で楽しく過ごせました。ご縁に感謝致します。お料理も接客も感動を通り越して感がしました!ありがとうございました。
美味しい天ぷらをいただきました!稲庭うどんも絶品。お腹も心も満たされました^ ^ また食べに行きたいですね。
天ぷらコースが目的で予約しました。先付けからはじまり、天ぷらも稲庭うどんも最高に美味しいです。接客も素晴らしい。
ランチていただきました。天麩羅、うどん共に最高に美味しかったです。店内も清潔感に溢れいてマスター、店員さんも最高!
久しぶりに美味しい天ぷらをいただきました。衣が薄く軽く、また油切れもよくとても美味しい天ぷらです。地元のものでしょうか、野菜がとても美味しかったです。もちろん稲庭うどんも美味。つけ麺でいただきました。いつも通り喉越しのよい麺ですのでお腹一杯でも美味しくいただけます。また、是非伺わせていただきます。早く行きたいです♡秋は、お庭の紅葉もまた素敵です。
ランチコースをその食材の一番美味しい状態で頂きました。揚げると言うより蒸すと言う方が合ってると思います。外はカリッと中はフワッと!マスターの食材の説明も丁寧で、お客様への気配りも素晴らしい。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。次回は正装でディナーコースを頂きたいと思います。
山の上ホテルで修行されたご主人が故郷に戻って…東京で一流の味が稲庭で味わえるなんて❗素材の味をそれぞれ引き出して一番美味しい状態で提供された天ぷらは全て美味しかったです‼️また伺います✨
雰囲気がとても良く、もちろん天丼、稲庭うどん大変美味しくいただきました。また近いうちに行きたいと思うお店でした!
稲庭うどんと素晴らしい天婦羅が味わえる。週末のランチや夜は予約したほうがよい。庭園からもうかがえる贅沢なお店。秋田でも指折りの天婦羅。ランチの天婦羅コースは2500円から3500円。地産の野菜の天婦羅やキス,雲丹、真鯛、などをいただきました。軽い衣で食材の味を感じ取る。天紙に油がつかないほどのキレ。稲庭うどんは,せいろ,温,冷かけを選べますが,やはりせいろが好き。大将が締めたピッチピチの稲庭うどんは最高です。天丼もリーズナブルで稲庭うどんとのセットもあるが、やはり天婦羅のコースがいい。アクセスの問題があるので夜は代行頼みになるけど是非飲みに行ってみたい。
名前 |
天ぷら 正心庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0183-55-8885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

土日祝のランチは予約した方が良いかもですが、平日は空いてるので、突然行っても大丈夫かもです。ただ、ディナーは予約必須みたいです。ランチでも、高級お寿司屋さんのように、一品事に揚げたての天婦羅をだしてくれて、男鹿の塩と天つゆで頂きます。途中でメインの温か冷の稲庭うどんを選び、私は天婦羅が熱かったので、つけ麺タイプにして頂きました。秋の庭を見ながら、ユックリ静かに食事を楽しむ事ができました。やはり平日は空いてて最高です。駐車場は道路向かいの稲庭うどん本店を利用します。また秋田プレミアム飲食券も利用できます。今度は夫婦で、ディナーに伺いたいと思いました。