大分で味わう牛骨ラーメンの深み。
らぁ麺 牛ごろ極の特徴
大分市にしかない珍しい牛骨ラーメンを提供するお店です。
土鍋っぽい器で提供されるラーメンが美味しかったです。
食券機を使ったユニークなシステムでの注文が特徴的です。
とても美味しゅうございました🤗券売機が店外にあったのでビックリしました🧐3種類のお肉が以外に美味しかったです。又、食べたいです🤩
土鍋っぽい器で提供される牛骨ラーメン。まずはスープを飲み、次に大きめのレンゲで小さいラーメンを、最後にご飯と一緒におじやっぽくして頂くのがお勧めの食べ方🍜あっさり系でほんのり甘みもあるスープが旨い!らぁ麺は750円でなかなかのボリューム!なのに土鍋だからスープは冷めにくく、最後まで美味しく頂けます😋赤はちょい辛で、辛さが選べます。子連れだったからか「胡椒ぬきますか?」とか気遣ってくれたのも嬉しい✨肉増しカルビ丼も、肉たっぷりで美味🍖こちらも「胡椒入れて大丈夫ですか?」と聞いてくれたので、胡椒抜きに。ほんのり辛く旨い!キャベツとネギもたっぷりなので、野菜苦手or辛いの食べられないお子さんには合わないかも。700円でこのボリューム&味は大満足😋
めっちゃ美味しかったです。白丸らぁ麺頂きました。750円でこの具の多さと上品さ、豪華さなのは素晴らしいと思います。原価割れしてないの?って不思議に思いました。笑率直な感想は「満足」です。「満腹」ではなく「満足」しました。スープは飲むと鼻に抜ける牛のいい香りがしてとても美味しいです。量もちょうどいいです。鉄の器が熱熱で木の枠に乗って来るのですが、最後まで冷めずに美味しく食べれます。店内の雰囲気も程よく上品で心地よかったです。絶対また行きたいと思います!
ラーメン750円と餃子500円をいただきました。荷物は椅子の中に入れれます。牛骨スープは濃厚で、豚骨スープよりも脂が少ない気がしました。丼が石焼ビビンバみたいに熱々なので、〆のご飯inは美味しかった。ただ、麺は伸びる。餃子は小さくて少し物足りなかった。スープが美味しいので、豚骨ラーメン屋の麺と普通の丼にして、具もチャーシューとネギのみにシンプルにして、値段を少し下げてほしい。
比較的珍しい牛骨スープのお店。肉も牛肉。石焼きビビンバにも似た熱したお椀で出てくるラーメン。そのお椀による煮込みが売りなのかもしれないが、実際スープはおいしいし肉の食感もよし。ただ煮込みのためか麺が少し柔らかすぎる感じはあって、硬めの麺が好きな私の嗜好にはその点はちょっと合わなかった。ネギのキムチというちょっと変わったキムチが取り放題というサービスあり。
前のお店から含めて数度食べに行っています。お店が大きくなり表通りに出た為かお客は多め。牛ごろの名前の通り牛骨を使ったスープとラーメンで非常にクセがあります。豚骨ラーメンを食べ慣れてしまった自分としては個人的には合わなかった印象でしょうか。器が鉄?なのかわかりませんが非常に熱せられてくるためスープが冷えません。替え玉をしても熱々のラーメンが食べられます。スープは白濁するほど煮込まれておりややとろみがある濃厚スープですが、コクが強い反面、旨味はそこまでないなという印象。麺は細麺ストレートですが、こちらの麺も個人的には合いませんでした。コシはそこまで強くなく、啜ると簡単にちぎれる感じの麺でしたのでどちらかと言うと素麺などが近い感じかもしれません。値段もお手頃ではなく、大分県のラーメンとしてはほんの少しだけ値が張るかな?と言ったところ。替え玉まで含めた予算は1000円ほどを見ておくとよいかと思います。冷めにくいスープは良いのですが、胡椒っ気を感じラーメンというよりも焼肉屋のスープ感を感じます。麺も冷めないスープのせいか伸びるのが早いので猫舌の自分はあまりゆっくり味わうことは叶いませんでした。美味しいのは間違いないですが、他の選択候補があるならばわざわざ向かってまで食べようという感じにはならないです。
牛骨スープやね。笑甘い系を、想像していたのですが、やられました。しっかりスープでした。予想外にも、細麺は、衝撃ですね。Σ(・∀・;) えっ?ネギキムチも、ヤバ美味しかったです。最後は、やっぱり、あっつ、あつの白ご飯ライスインですね。笑( ≧∀≦)ノカレーラーメンにすればよかった?ライスインかましたいので、今度は、カレーラーメンにチャレンジです。スープがしっかりしているので、ご飯系で、わくわくします。笑( ≧∀≦)ノ。
丼ものも食べたい方はランチがオススメですよー!牛骨スープが美味しい!さっぱりなのに牛骨のしっかりした味わいが良かった。チャーシューは好みでは無いがネギキムチが抜群の味を出してました。
前を通るたび行列が出来ているので気になっていた店…土曜夕方空いていたので凸(๑˃̵ᴗ˂̵) 定番ラーメンにキャベツ増で注文!牛骨と聞いて、ソルロンタンスープやテールスープを想像していたが、ややドロっとしたスープで細麺!水はセルフサービス、ネギキムチがとっても美味しかった♪最初に付いてくる木のレンゲは大き過ぎて食べ辛い、箸が割り箸で有難い。
名前 |
らぁ麺 牛ごろ極 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-585-5347 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

牛骨ラーメンのお店。白丸らぁ麺750円を頂きました。スープはあっさりした牛白湯スープですが、そこにバターの味とかも混じっておいしいです。石鍋器なのでスープがいつまでも冷めませんので最後までおいしくいただけます。お店でも推してましたが最後に追い飯したら美味しそう(自分はおなかいっぱいなのでできませんでした。)。