絶品あじフライ定食、憩いの時間。
ロングランの特徴
とにかく料理が絶品で、食べる価値がありました。
ヴィンテージな家具が並ぶ落ち着いた雰囲気の店内です。
Japan local coffeeが楽しめる、特別なカフェ体験です。
落ち着いたクラシカルなジャズ・ピアノトリオが流れる広めの店内。不思議なタイムワープ空間。昭和にワープなのだ。近隣でタイヤ交換を待つ1時間、沢田通り沿いの老舗、真砂鮨からハシゴした。すし屋は大将の腰が低くランチちらしは酢の物サラダと鯛の吸い物が付き感謝という言葉が浮かぶ。さらにまた、このロングランというキッチン\u0026カフェのことよ!夏の終わりの感傷的な昭和ツアー。一丁上がり。お時間あればお試しあれ。
近所の車整備工場の待ち時間に利用しました。雰囲気もレトロで女将さんもさやしい!ここは当たりでした!カレーを注文しました、目玉焼きがついて家庭的な美味しさでボリューミー!とても美味しいかったです!
あじフライ定食を注文。ボリュームあります。大盛りご飯は+150円。
通りがかりに見つけてはいりました。昔ながらの喫茶店だけど定食屋さんくらいメニューが豊富で、むちゃくちゃ美味しい。アットホームで人情味のあるお店です。鮭も肉厚でお母さんの味。機械的なごはんじゃなくて、真心や愛情のこもったごはんを食べて元気になれる気がします。お漬物も柚子味でちょっとした小皿にも愛情たっぷりでした。
☆とにかく料理が絶品です。一品一品が丁寧に作られています。下味のしっかりとついたカツ、皮がパリパリの焼き魚、甘酢の効いたお漬物。料理上手なお母さんが作ってくれる味です。ママさんお一人で接客と調理をされるので少し時間がかかりますが、料理も雰囲気もとても良かったので全く気になりませんでした。
Japan local coffee restaurant, cafe Vintage atmosphere with furnitures.
どのような理由にせよ、飲食業で御手洗が汚いのはダメ。
| 名前 |
ロングラン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3765-9715 |
| 住所 |
〒143-0016 東京都大田区大森北5丁目12−6 古橋商事古橋ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
全席喫煙可能な喫茶店 主力は11時〜17時迄提供の定食です。店主はご年配で耳が遠く視野も狭いので、入店しても気付かない事が多いです。①注文(レジ横の灰皿を持って行く)→好きな席に座る→ゆっくり待つ(先客0でも提供迄10分以上)→食後会計といった感じです。常連が多く、皆ご年配の店主を気遣い、寛容な気持ちで助け合いながら営業されている感じでした。肩ロース生姜焼き定食を注文、市販のタレではなく、生姜をすりおろして作った自家製のタレなので、生姜片が有りました。最初は異物かと思いました。味噌汁は、風味が良く、お稲荷さんより少し弱めの甘い刻みお揚げが入っていて、この店独自の味噌汁でした。ご飯は丼飯では無く、女子供の小ぶり茶碗に並々盛ってある感じで、丼飯を期待すると物足りない感じです。店内出入口左側がカウンター席 右側がテーブル席 2人席 4人席 8人席 各1卓ずつ有り、隣席との間隔がゆったりしています。トイレは店内に1個所、採光窓があり明るく、開いているので、臭いもほぼ無かったですが、タイル張りなレトロトイレでした。男女兼用洋式温水洗浄便座付きトイレ、小便器1、手洗い場1 手洗い場の扉に鍵が有るので、男女共に安心して使えます。