高知の味を支える老舗酒場。
丸吉食堂の特徴
高知県庁近くの老舗大衆酒場で、昭和の趣が漂う隠れ家的存在です。
煮込まれたおでんや中華そばが味わえる、安くてボリューム満点な食堂です。
昔ながらの大衆食堂で、お皿の形で値段が変わるユニークなサービスが魅力です。
高知県庁からほど近い大衆食堂古びた店内できちんと並べて煮込まれたおでんは心に沁みます。
ご飯と味噌汁は店員さんに注文。他はセルフ式で自分で取る。高知の美味しい麺、ちゅうにちもメニューにある。近隣の会社員もランチ利用してる。おでんもおかずも良い味。
昔ながらの大衆食堂と酒場が一緒になった雰囲気が良いです中華そば大盛りで610円でした麺は2玉くらい入っててボリュームあります。
ひっそりと路地に建つ。◯に吉の看板。入口入って正面右に見える、キープとおぼしき焼酎一升瓶の林にまずはやられる~。そうかぁ…酒飲みの聖地なのだな。昼からでも堂々と呑んで良いんだなぁ…と。
中華そば400円で、おでん1本食べてもワンコイン。この味で育ったと言っても過言じゃない、高知の味、これぞ食堂。おかずは自由に取る方式、ご飯は、大中小の他、少し少なめの「おちゃわん」というのがあります。
中華そばを400円で食べました。味もそこそこです。
某観光市場のうら?の地域密着のとても良いお店 店員さんはみな親切 おいしくて やすくて また行きたい!
最高の昼飲み場所。
昔ながらの食堂で安くて美味しいです🎵
名前 |
丸吉食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-825-3937 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

#高知 #居酒屋【地元の老舗大衆酒場】高知で有名なひろめ市場の裏にある老舗の大衆酒場。料理は自分で取りに行くビュッフェスタイル?形式。飲み物も濃いめのお酒でお得感抜群‼️田舎のおじいちゃんの家に来たような安心感の中で呑むお酒は最高すぎた😆🍻