本丸のとんこつ、絶品!
麺屋酒家 鉄風 ラーメン居酒屋/もつ鍋の特徴
冷やし麻婆麺は臭みがなく、しっかりした味わいです。
夕食にはモツ鍋やつけ麺が特におすすめで、何を食べても美味しいです。
運営者がGoogleマップに情報をアップしていて、行きやすいお店です。
平日昼時に一人で訪問。待つ事なくカウンターに通してもらえました。絹黄金の大盛りを注文。20分くらい待って着丼。結構時間かかるなぁって印象。ラーメンは中太ちぢれ麺ですがあまりコシはなく、スープもとくにパンチも無いので印象的が残らないってのが正直なところ。大盛りとは言え、麺がスープに浸からず提供はなんだかなぁ。リピートは無いです。
昼はラーメン専門店。夜はラーメン居酒屋に変わるお店。食事も飲みもどちら使いにもOK!ここは本格豚骨ラーメンが食べられます!サイドメニューも豊富で色々と食べたい方にもオススメ♪
初めて訪問。店の前の駐車場が狭いので注意。おしゃれな店構え。注文がQRコードで面食らう。豚骨の本丸を食べました。それ程臭くないので臭いが苦手な人でも問題ないかと。ただここでしかくえない!って言う感じはなく王道の味です。次は違うのを食べようとおもいます。薬味がカウンターになくていちいち取りに行くのが面倒でした。
臭みがないけど味はとてもしっかりしている。中太麺の方を頼んだが、麺が思った以上にツルツル、モチモチしていてとても美味しかった!
お昼に行きました。期間限定の鉄ニ郎を食べたのですが、とても美味しくいただく事が出来ました。美味しいのですが値段はちょっと高め設定に感じました。自分は野菜増しニンニク増しで食べたのですが、味が濃く野菜との相性がとても良かったです^ ^また是非行きたいと思えるラーメン屋でした^ ^夜の居酒屋にも行ってみたいです。ご馳走様でした。
初めて伺い、本丸ラーメンに味玉トッピングしました。癖の無いとんこつラーメン。上品な感じのとんこつラーメンなんで、豚骨臭漂うラーメンでは無いな。お店は綺麗で、店員さんの接客や挨拶もしっかりしてました。
本丸800円に味玉をのせた910円を頂きました。見た目が綺麗です。味玉は柔らかくて味がしっかりしみていて美味しいです。チャーシューも旨味が強くていいですね。クープはクセが少なく素直ですが印象が弱い感じでした。雰囲気と感じのいいお店です。カウンター席が隣と大きく距離をとっていて落ちついて食事ができました。好感的です。12時前に入店しましたが、次から次へとお客が来て人気店だと分かります。
店内は比較的綺麗で、オーナーさんが直接Googleマップに情報をあげてるのでとても行きやすいお店でした。本丸をいただきました。茨城にしては珍しい豚骨ラーメンでした。肝心の味についてですが簡単に述べると天下一品を薄めたものに似てるように感じました。博多風ラーメンを名乗るのに細麺である一方で麺は柔らかめ、替え玉後のラーメン出汁はなかったので違和感を感じました。決してまずくはありませんが博多ラーメンが好きなだけに期待はずれなところでした。
見た目も味も美味しいです。個人的にはもう少し豚骨らしさが欲しかったかな。
名前 |
麺屋酒家 鉄風 ラーメン居酒屋/もつ鍋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-219-9934 |
住所 |
〒319-1116 茨城県那珂郡東海村舟石川駅西1丁目15−15 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼に冷やし麻婆麺🍜を食べました。麺に絡みつく温かい麻婆豆腐が美味しかったです😊冷たい麺との相性も良かったです❗️