豊洲市場の絶品特選寿し!
寿し処 勢の特徴
特選寿しのウニやトロが絶品で興奮しますよ、豊洲市場内で味わえます。
長蛇の列を超えた後も、握りの味は申し分なくて感動します。
天然生本マグロが心に残る味で、豊洲に移転後も通いたくなるお店です。
ランチ利用。他のところと正直迷い、色々吟味した結果こちらに。たまたまかもしれないがセットの握りの中に貝類は必ずあるものの、それがまさかの鮑!4000円以上という観光地価格では合ったものの、コスパ良かった印象です◎・並ばずにさくっと食べたい・とりあえず築地でランチなら寿司が食べたいそんな方にオススメです。ちなみに近くに最近できたお風呂屋さんで一夜を過ごしてからのこちらでした。(城下町風の某所より少し足を伸ばしてこちらで食べる方がお財布には断然優しく質も良いかと)接客も私たちしかいなかったのですが、付かず離れずなほどよい距離感であがりの継ぎ足し等細やかな気遣いも申し分ないくらいでした。
土曜日よお昼前11時過ぎに訪問し、すぐ座れました。ランチメニュー色々ありましたが、今回海鮮丼🦞を注文しました。大きなエビ、アワビ、大トロ、ウニ、イクラに大きな穴子と高級食材オンパレードでした。とても美味しくて😋お腹いっぱいになりました。お店の人もとても親切で良い感じでした。オススメのお店です。
ランチで利用。土曜日でしたが、どこもかしこも凄い行列です。そんな中、数人のお待ちのお店だったのがここ。10数分の待ちで入ることが出来ました。頂いたのは「おまかせ握り(アサリの味噌汁付) 4,500円」。観光地価格と言ってしまえばそれまでだけど。カウンターで好きなものを好きなだけ…な頂き方をすると、到底このお値段では収まらないと思えば、セットでの注文は正しい選択だったかも知れません^^;。ネタもそれなりにgorgeous。シャリのお酢加減も好みだし…江戸前の美味しいお寿司を頂きました♬
豊洲に初めて来ました。沢山ある店の中で入り口に比較的近いこの店を選びました。握り寿司、1品もリーズナブルです。シャリの大きさも丁度良く満足です。
特選寿し¥2
緊急事態宣言開けの2021年10月に訪問。ボタン海老の刺身1200円と菊姫の熱燗1合600円を注文。ボタン海老の刺身はエビ味噌が濃厚でした。店員さんもとても親切な接客でした。しかし、店員さんは「うちは外国人のお客様が大半だったんですが、それがすっかりなくなって、まだまだです。」と話してくれました。一日も早く日常が戻って来て欲しいものです。
1時間待った甲斐があり、とても美味しかったです。最後のお汁もえびの出汁が効いていてとても味わい深かったです。店の女性もとても感じの良い人でした。
うに穴子が食べたかったので特選を注文北海道の生ウニ子持ちぼたんえびトロは美味しくて興奮穴子は感動するほどでも無かったかなでも美味しいのは間違いない。
10時過ぎ、客0にて迷ったが、おまかせでオーダー。最初に玉の薄めに焼いたものが出て、しばらくのちより寿司、客が少ないからかゆったりした雰囲気で、こちらのスピードに合わせて出していただく。おまかせとしては安い方だと思う、値段なりで美味いが、飛び抜けてコレが美味いっていうのはなかったかな。廻りには鮨屋さんだらけの中特色出すのは難しいだろうなぁと思うけど、頑張っていただきたい、寿司大さんだけが待ち合わせ時間かなりの様子で、そんなに違うのだろうか?と思ってしまった。
| 名前 |
寿し処 勢 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6633-0013 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日11時頃到着。20人程が並んでいました。椅子もあるので近くのお店を眺めながら待つこと30分程。水産仲卸売場棟3階では珍しくテーブル席もあります。カウンターに案内され板前さんの仕事を最前列でビールを飲みながら見られる幸せ。おつまみもお寿司も美味しかったです。ごちそうさまでした。