敦賀名物のチャーシュー麺、絶品!
中華そば 一力 本店の特徴
福井県敦賀市で評判の敦賀系ラーメンを堪能できるお店です。
やや白濁したスープに豚骨と鶏ガラの出汁が調和したラーメンが魅力です。
小籠包やシュウマイも楽しめる、バラエティ豊かなメニューが揃っています。
チャーシュー麺と焼売を食べました。とってもおいしかった!焼売は肉肉しくて、チャーシューは薄めさっぱりでも味がガッツリ🍜また行きたい。
敦賀の名店。なんか、いろいろルールや決まり事があって、めんどくさそう。スープは、あっさり。麺は多加水麺の自慢麺。もちもち感が残って、美味しい。めんまはスープに合う。ご飯はうまい。大野のコシヒカリは、スープによく合う。
初訪。入り口やメニューにいろいろ神経質そうな注意書きがあったので、先待ちの若者に聞くと、厨房に一声かけてから呼ばれるまでレジ前で待つよう教えてくれた。ニンニクそば 1,150円也。多加水麺ですが中細なのでにゅうめんの様な感じ。スープは脂ギッシュではなく素朴で美味。紅生姜もあう。ニンニクは塊がオンではなく刻みが沈んでいる。都市部とか駅前店舗のような強気な価格をふまえると可も不可もなし。あとで見たら有名店だったようですね。クレカ、電子マネー全方位に対応。
ミシュランガイド福井に掲載されているラーメン屋さん。敦賀では大人気のお店で、通し営業ですが、どの時間に行ってもある程度の待ちは覚悟がいります。味は間違いなく美味いので、待つ甲斐はありますよ!
敦賀系ラーメンの代表格をいただきに。印象的だったのは、麺と絡めていただくことを想定した超薄切りのチャーシュー。独特なコクのあるスープと相まって絶妙なハーモニーを生み出しています。懐かしさの中に革新的な美味しさがあります。
1度訪問して素晴らしかったのでまた行きたいと思っていた。そして2度目の訪問前より黒コショウが多いのか?スパイスが目立ちました。サブアイテムの水餃子は中華そば のスパイスきいたスープを飲んだあとでは水餃子のスープがあっさりした感覚になりこの組み合わせでオーダーしたのは失敗したかも。一緒に入店した友達のオーダーの豚の角煮は美味しそうでした。中華そば麺の湯で具合がほんとに素晴らしくスープとうまく融合して一力の魅力です。ちょいと黒コショウの配分量が前回訪問してるときぐらいがベスト今回は黒コショウ 少し効きすぎと感じた。
敦賀にあるラーメン屋。行列が出来ない日が無いほどの超人気店です。2021ミシュランガイド掲載店。チャーシュー麺¥1
久しぶりに来ることができ、チャーシュー麺をいただきました。ここの特注麺が大好きです、チャーシューは思っていたよりも多くのっていました。スープは以前来たときよりも胡椒の味が抑えられた様な気がします。私には少し濃いスープですが懐かしい中華そばの味、美味しゅうございました。ミシュランガイド掲載店。
福井県No1のラーメンとの情報があり現地調査で敦賀市に遠征しました。ミシュラン掲載店と下調べして知ってましたが想像以上の人気店で驚きました。開店30分前に到着したらもう5人並んでました。11時の営業時間には30人並んでいてこの時期めっちゃ寒くてやばかったです。チャーシュー麺1050円、ライス250円、ニンニクトッピング150円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計は1450円でした。ラーメンのスープは醤油豚骨スープやんな?小生的には薄味やと感じたけどミシュラン掲載店って事は無添加なんやろうなって思った。ネットに北陸の『神戸ラーメンもっこす』ってありましたが『もっこす』のチャーシューはもっと山盛りやから違うやろって否定しときます。あとGoogle口コミに京都ラーメンに近いって言ってる人がいたけど京都ラーメンはもっと醤油が強く豚骨スープは薄いと思うわ。和歌山ラーメンの方がスープは似てると感じました。麺はめっちゃ柔麺らしいので最初から硬麺でオーダーしたら小生的には良かったです。ライスが250円と高いって感じてたら福井県大野産コシヒカリみたいです。余所者やから分からんけど米にこだわってるみたいです。ただめっちゃベチャベチャなご飯で小生的には無しでした。チャーシューは旨かったけどラーメンの中に紅生姜が入っていて勘弁して欲しかったです(紅生姜大嫌い)水は給水塔があってそこに簡易おしぼりもありました。銀河鉄道999の松本零士氏が『一力』さんのラーメンが大好きみたいでその縁あってコラボしてました。駐車場あってスタッフの印象は普通ですがおっちゃん1人で調理してるので店が回って無いです。小生は6番目の入店でオーダーしてからラーメンが提供されるまで25分待ちでした。あと本当にこの時期寒いので対策して並んで下さい。
| 名前 |
中華そば 一力 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0770-22-5368 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~19:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
敦賀出張のお昼に伺いました。チャーシューワンタン麺をいただき、味は、昔懐かしいこしょうのよく合う醤油味。美味しかったです。