赤レンガ倉庫で味わう美味しいプリン。
赤れんがcafeの特徴
赤れんが倉庫内にある、独特な雰囲気のカフェとレストランです。
ここのオリジナルプリンやパスタが非常に美味しかったです。
煉瓦造りの外観が印象的で、訪れる価値のあるスポットです。
赤レンガ倉庫見学の際に利用させていただきました。店舗入り口はお土産屋さんで奥にイートインスペースがある形です。最初は食事が出来るか分からなかったですが、空いていたので入店。地魚パスタトマトソースを注文。大変美味しかったです。値段はリーズナブルなのに味は本格的で、今回は鯛でしたが臭みもなく大ぶりの切り身が乗っていて得した感じです。敦賀に来たのにパスタ?と思われるかもしれませんが、食べて損なしです!
ソフトクリームやタルト購入で何回か利用しています。ソフトクリームもタルトも美味しいです。赤レンガ倉庫内にあります。入り口にはお土産コーナーがあります。
春休みの平日11時に子連れの3人で伺いました。蟹とトマトクリームパスタが注文したかたったのですが、蟹が切れているとのことで明太子パスタを注文。妻はSABAパスタ、息子はボロネーゼを注文。待ち時間はなし、妻のサバをみんなでウマイウマイと分け合いました。明太子パスタも美味しかったですが、サバの味を振り返ると私もサバか、地魚パスタを選べばよかったと後悔。帰りに軽い土産とソフトクリームを頂きました。個人的にはサバパスタの味、コスパ共に高いと思います。ごちそうさまでした。
GWの午後14時頃に利用しました。店内は手前がショップ、奥がカフェスペースになっていましたがこの日は人が多くかなりゴチャついていました。プレーンのタルトとハニーナッツタルトを注文。クオリティは至って普通。ハニーナッツに関しては少し甘すぎかなという感想です。
ショップの奥がカフェです。レンガタルトとマシュマロココアのセットをいただきました。スタッフが顔を書いたマシュマロが浮かんだココアです。タルトも美味しくいただきました。
カフェとレストランがメイン?ジオラマは敦賀の歴史をわかりやすく解説してくれて面白かった。でもそれだけしかないのかと思ってしまった。お土産もう少しあるとよい気がします。チーズタルトは美味しかった。コーヒーなども値段が安くて利用しやすいと思います。テイクアウトもできるけどイートインスペースもありました。
ここのオリジナルプリンが、美味しかった。
ソフトクリームが美味しかった。濃厚過ぎない美味いところをつかんだ味わい。バニラがベースでトッピングやソースで味が選べる。
少し期待外れでした。
| 名前 |
赤れんがcafe |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0770-47-5201 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:30~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旅行で来ました店内の抹茶カヌレのイラストにてカヌレの中が緑色になっていたのでそれを期待して買ってみると中は他のカヌレと何も違いがありませんでした...抹茶パウダーが上に少しまぶしてある程度で普通のカヌレと何が違うのか分からなかったですその他に抹茶プリンをお持ち帰りで買ったのですがスプーンが入ってなかったので食べれませんでした。コンビニより高い値段でコンビニ以下なサービスなのはどうかと思ってしまいました。