美濃加茂の御代桜、フルーツ香る。
御代桜醸造の特徴
パンダのデザインが特徴的なお酒が人気で、可愛らしさが目を引きます。
古くから地元で有名な美濃加茂の酒蔵として、歴史のある魅力が詰まっています。
蔵開放イベントでは搾りたて日本酒の試飲が楽しめ、多様な商品が体験できます。
たまたま寄った道の駅にて購入。飲みやすく、スッキリしていて独特の爽やかさ✨特に期待せず買いましたが、当たりです🎯お勧めです😊🍶🦑
パンダのお酒をお土産に買いにいきました。とても親切な店員さんで良かったです。また利用させていただきます。
いつもお世話になっています。仕事の関係で贈り物をする際はいつも利用させていただきます。
パンダがかわいい。季節ごとにイラストがかわるのでシールはがしてノートに貼ってます。お店の外も中もいい雰囲気。美濃太田宿付近を通るときは必ず寄ります。と、いってもまだ4回かな。毎回違う方に接客してもらってる感じですが、どなたも感じがいいです。正直、そんなに日本酒を飲まないので味の違いとか言えないのですが、どのパンダ(スノーパンダ、サマーパンダ、ムーンパンダ)もおいしいです。
季節やテーマや好みに応じたお酒を提供してくれます。冬限定の濁り酒が大好きです。他にも、ワイングラスで飲むフルーティな酒や、夏場に飲む冷酒用の酒も爽やかで好きです。
本日4種類のお酒購入、御代櫻さんのお酒は飲みやすくてフルーツの香りがしてとても好きです。これから飲むのが楽しみです。又、伺いますね。美味しいお酒いつもありがとうございます。
御代桜醸は、古くからある地元で有名です。一度飲み比べどうですか?良いよ。
美濃加茂の地酒です。飲みやすく美味しい地酒です。
歴史を感じる酒蔵さんだった。また色々飲んでみたいな~
名前 |
御代桜醸造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-25-3428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

道の駅で購入。美味しいです。