津田沼ブレンドで癒しのひととき。
珈琲豆のおおつかの特徴
小ぢんまりとした店内で、焙煎したてのコーヒーが楽しめます。
豆の種類が豊富で、100gからの少量購入も可能です。
水だしコーヒーやエトナコーヒーが特におすすめです。
新規開拓☕第1回ふなばしお店グランプリの商品・サービス部門で準グランプリを受賞し、千葉工業大学の大学院生によるデザインを採用するなど地域密着型のこちら💁喫茶店というよりは珈琲豆専門店のが強いかな✧*。船橋ブレンドや習志野ブレンド、拠点でもある津田沼ブレンドなどの独自の珈琲豆が買える🥺💕1度はコーヒーをテイクアウト、2度目はイートインでカスカラティーをいただいてみたよ₍ˆ ̳ , ̫ , ̳ˆ₎コーヒーは酸味・苦味どちらもちょうどよく飲みやすい味のものだった(*´ `*)カスカラティーを初めて目にしたのだけどコーヒーとは全く別物(´・×・`)ローズヒップより酸味を抑えた後味さっぱりしたお茶で、脂っこい食事や暑い時期こそ似合いそう🌺ポリフェノールが100g中0.8~2.2と高い含有量抗酸化力がアサイーの15倍ともいわれ、活性酸素を除去し脂質の分解燃焼をたすけるクロロゲン酸リラックス効果を生むカフェ酸、脳の活性化コレステロールを低下させるトリゴネリ脳機能改善効果のあるフェルラ酸を含みその他高血圧の予防、美白効果など、生活習慣病の予防など…女性には嬉しい栄養素(´。✪ω✪。 ` )珈琲豆のおおつかさんには、様々な珈琲豆はもちろん珈琲羊羹や芝山団地商店街で営んでいるパン屋さんのパンなども販売中なので寄ってみてね૮⁔. ̫ .⁔ა
珈琲豆の専門店です。本日の珈琲(390円)をいただきました。濃いめの苦味のしっかりした風味の力強い一杯でした。その間にご当地ブレンドも100gほど…生豆から焙煎して挽いてくれるのをゆっくりと待ちます。平日は19時まで営業。仕事帰りの良い寄り道先ができました。
パンとコーヒーがリーズナブルで味わえました!店内に多くのコーヒー豆が売られておりました。
津田沼駅北口から数分の場所にある珈琲豆店焙煎前の豆を100gから計り売り5分位で焙煎してくれます。ドリップパックの珈琲や砂糖等付属類も売ってます。色んな種類あるので自分好みの豆を見つけられるかも?店員さんの接客は良好親切でした。店内で珈琲飲めます。席は小さいテーブル2卓程ドリップアイスコーヒー飲みましたが、濃いめで美味しかった。
珈琲豆の販売がメインのお店ですが挽きたてのコーヒーがお勧めです。
飲食スペースはかなりこぢんまりとしていますが、美味しいコーヒーをいただけます。ちょっとした焼き菓子なども置いてあります。(クッキーとか)イートインは時間制で、確か30分ぐらいだったと思います。が、コーヒーを飲むだけなので特にそれで不便を感じたことはありません。そしてメインはコーヒー豆の販売だと思うのですが、いろんな種類の豆がずらりと並んでいて、眺めるのも楽しいです。
津田沼にあるコーヒー豆の販売所兼カフェです。津田沼で1番おいしい珈琲屋だと思います。豆は直接仕入れてるものや、時期的なものなど豊富に取り揃えています。人気の豆は、船橋ブレンド、習志野ブレンド、津田沼ブレンドだと思います。味と煎りはかなり深いです。いつも来店時は本日のコーヒーをいただきます。味は深めの濃いですがかなりおいしいです。店内に業務用の焙煎機があり、稼働するとかなり高温の発熱があるようで、店内や焙煎機近くがとても暑いことがあります。※本日のコーヒーは、370円(以前より+20円)値上がり※アイスコーヒーブレンドが新登場。
美味しいコーヒー屋さん(焙煎していたら尚良い)を探していたら津田沼駅前に珈琲と焙煎の文字を見つけ、吸い込まれるように入店しました。外にも目の引く看板があり、今月のお豆は10%値引きされるようです。今月の豆と一緒に他の豆を買うとそのお豆も10%値引きされるそうな。お店の中へ入った瞬間いい香りで癒されます。生豆のままでケースに保管されていて、注文が入ると焙煎してくれるようです。シングルもブレンドもあり全部で30種類はありそう…ほかにもコーヒーのギフトやコーヒー器具、めずらしいお豆のドリップバックなどあり、レジ回りやカウンターにはケーキやチョコレートなども販売してました。数分店内を見回して、ちらっと店員さんに目を向けるとさっとこちらへきてくれて、豆の要望を伝えると色んなお豆を提案してくれました。豆は100gから買えます。いつも豆のままで注文しますが、引き目を選べます。エスプレッソから生豆まであるかな??注文したら焙煎に時間がかかるので店内で待つか席を外すかを聞いてくれます。店内で待つ時は店内にあるテーブル(2組)へ座って待てます。待っている間に新発売の豆のコーヒーや、カスカラティー?をいただけたりします。(カスカラティー?はたぶんコーヒー豆?かコーヒー豆の実?を乾燥したものを紅茶にしたとかなんとか…説明してくれたのに忘れました笑とりあえずカフェインレスです!カフェインレスの豆を注文したら、高確率でこれが提供されます!)生豆の状態で測量するので、焙煎したら多少gが変わります。豆専用の袋へパッキングしてくれ、豆のリストも一緒にもらえました。支払いはクレジットもPayPayも使えたと思います。ポイントカードがあるので、よく利用する人は作った方がいいと思います!これからもお世話になります。
その場で焙煎してくれるコーヒー豆屋さんです。
| 名前 |
珈琲豆のおおつか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-455-4750 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒274-0825 千葉県船橋市前原西2丁目13−13 大塚ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
このお店のオープン当初からお世話になっています。種類豊富でいいですね。一時期は1キロ買ってましたが、フレーバーに目覚めたので少なめでいろいろな豆に挑戦していこうかと。この前買いにいったときの試飲での豆がラム酒の樽で熟成されていてコーヒーとは思えないほどのラム酒感!びっくりしました♪水出しコーヒーもいただいたのですがオリエンテナチュラルもスッキリしていて美味しかった!ガムシロップもミルクも加えることなく飲めました、普段はどちらも加える派の私が。豆は11月のおすすめのジャガーハニー。こちらはまだこれから飲むのですが、楽しみです。