ボリューム満点!
立川磯坊主の特徴
金華サバの生ハムは芳醇な薫りが楽しめる一品です。
ランチタイムに提供される海鮮丼はボリューム満点で美味しいです。
ドラム缶牡蛎焼きや貝類の焼きなど多彩なお酒のつまみが揃っています。
店員さんも元気良く、常に気配りしてくれる。料理も美味しいし安い!昼から満席も納得のお店です。
店の雰囲気は良。活気があって昼から飲めるのも良(もちろんランチもある)。店員も呼べる距離にいて、呼べばすぐに来てくれる(これ大事)。ひとりでも複数でも楽しめる。値段は安め。お通しは200円。日本酒に合う料理が比較的多いのは嬉しい(8月にあん肝がメニューにあったり、蟹の甲羅焼き、エイヒレ焼きなどがある)。焼き鳥は塩を頼んだが、かなりしょっぱい。これはマイナス。その他メニューが豊富、時間無制限の飲み放題もあり、また来たいと思わせる、
平日は11時半、休日は12時からやってます。飲み食べ放題コースあり。立川で昼間から飲みたいときは、だいたいこちらのお店を訪れます。この店の醍醐味はなんといっても、フランクな店員さんや他の常連さんとの会話でしょう。ひとりで訪れても話し相手に困ることはないでしょう!料理や飲み物も美味しいです。入り口のところに喫煙所ありです。
この日は昼食のためぶらりと立ち寄りました。基本海鮮系の居酒屋さんだと思いますが焼き鳥もすごくウマい。今日いただいたのはランチの中の海鮮丼。サラダと味噌汁がついて800円はリーズナブルかと思います。量的にも大の大人の自分でも満足できるご飯の量でした。ネタがまた良かった~。赤身マグロ、エビ、ビントロ、桜えび、炙りカツオ、サーモン達が丼ぶりの中でまるで満員電車のように溢れる。どれも新鮮で口の中でとろけていきました。コレだけでも良かったが焼き鳥も追加。タンとシロを二本ずつ塩で。コレもまたウマかった。皿に味噌ダレが付いて塩での焼き鳥には絶品。今度は夜に仲間と飲みに行きたいな。若い店員さんも爽やかで気持ち良いですし。昼飲みにも若いカップルが何組か来ていて若者から年配者まで楽しめそうなお店でしたよ。
お酒飲みだと通いそうなお店。凝った料理が多く思わずを酒が進みそう。若干量の割に高い気もするけど、クオリティが高いので納得します。
夜も仕事だったので、夕飯で利用。定食は閉店2時間前までの販売との事でギリセーフ。(21時閉店)食事で入店したのに終始気さくに声を掛けてくれて、入店から退店までとても気分が良かったです。馴染みのある客が多いのか、店員さんとお客さんの会話も多くお店の雰囲気も和やかでした。もちろん料理も美味しかったです!1人でもふらっと寄りたくなるような気配りのある、素敵なお店でした♪
やきとんもおいしい(๑´ڡ`๑)
ランチのしらす丼が美味しかったです。サラダが付いているのがいいですね。
金華サバの生ハムは芳醇な薫り、マグロほほ肉の刺し身は生の牛刺しでも食べてるのかと思う位美味しかった!メガお寿司は、大して面白いシロモノではないかな(^_^;)貝焼きはとても美味しかった!日本酒に合います♪もっと、野菜料理があると、世の女子は嬉しいんだろうな。
| 名前 |
立川磯坊主 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5486-4958 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~23:00 [土日] 12:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東京都立川市【立川駅北口】お得な海鮮ランチ!▪️まぐろ丼・980円13:30今日はいつもよりも早めのランチ。お店もピークは過ぎて落ち着いた様子。「まぐろ丼」を注文して携帯いじってたらいつのまにか15分くらい経ってた。あれまだ来ない・・・と店内を見回したが、そんなに混んで無いし、でもでも料理作ってる様子もない!?あれ?まぁ、今日は時間あるから良いか!と思っていたらその直後着丼。(2枚目の写真)そして店主さん?らしき女性の方が「遅くなってすいません・・・」と平身低頭で謝りにきた。やっぱりオーダー忘れてたようだ。これよかったらどうぞーと置いていったものは・・・なんと「ウニ&イクラ」のトッピング!(写真3枚目)マジっすか〜!!いやぁ〜、逆に申し訳ない…感じσ^_^;こちらこそご馳走様です(^^)vという感じで、なんか超〜豪華なまぐろ丼が出来上がりました〜 )^o^(帰り際もその女性の方がお店の外まで来て、ずっと頭を下げてお見送り。なんかめっちゃ申し訳ない感じ・・・ホント、ご馳走様でした。また伺います!